※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏嫌い
ココロ・悩み

帝王切開で出産後、糸が溶けず傷が痛む。トコちゃんベルトで骨盤を締めたいが傷が気になる。同じ経験の方、対処法を教えてください。

帝王切開で出産してもうすぐ3ヶ月が経つんですが
糸がまだ溶けてないし傷も少し痛みます。
1ヶ月検診の時に見てもらったら
経過は順調との事だったので
心配はいらないと思うのです。
が、、
骨盤を締めたくてトコちゃんベルトを
産後2ヶ月くらいから少しずつしてました。
でも、座ったりすると傷口に当たって
痛かったのでしたりしなかったり
短い時間だけしたりバラバラでした

やはり、体重の戻りも遅いし
骨盤を締めたいのですが
傷口が気になる…
そんな方いらっしゃいませんか?
どうしてるのか知恵をお貸しください〜😢😢

コメント

夏嫌い

なので今は、もう半月ほど
トコちゃんベルトはしてません( ; ; )

ぴんこ

もう5年前ですが、1人目を帝王切開で出産しました。私も痛くて骨盤ベルトをしずに、骨盤矯正も2回ぐらいしか行きませんでした。
体重はなんとなく戻りましたが今まではいていたデニムははけませんでした。
そして今2人目を妊娠中ですが5ヶ月ぐらいで恥骨が激痛です。調子のいい日もあれば悪い日もありますが寝返りするのも痛いです。検診の時に聞いて見たら1人目の時にちゃんと骨盤を戻さないとダメだと言われました。帝王切開だから骨盤は開いてないだろうと思ったら間違いだそうで…骨盤ベルトが痛ければ骨盤体操や骨盤矯正へ行かれた方がいいと思います。私も2人目はまた帝王切開なので、出産したらベルトは多分また痛くて無理なので骨盤矯正、骨盤体操しないとと思っています。
チョコさんも傷口が痛いならベルトではなくガードルやタオルを巻いてベルトを締める。あとは、骨盤矯正、骨盤体操がおすすめです。

  • 夏嫌い

    夏嫌い

    タオルいいですね!
    早速明日からやってみます👌💓

    骨盤矯正行かないとですよねー( ; ; )

    • 2月19日
i♡mama

痛むうちはあまり無理しない方が良いですよ(^ ^)私も帝王切開でした。完母でよく食べていたのもあるかもですが体重はやっぱりなかなか戻りませんでしたが、少しずつ戻りました!産後の骨盤矯正をしてくれる整体もありますし、今は傷口が良くなるのが1番ですよ♡

  • 夏嫌い

    夏嫌い

    産後半年が勝負と聞くから
    焦ってしまいますよね😢💦💦

    様子を見つつベルトしたいと思います( ; ; )

    • 2月19日