※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お子さん一人で専業主婦の方、いつ頃まで専業主婦でいる予定ですか?また…

お子さん一人で専業主婦の方、いつ頃まで専業主婦でいる予定ですか?またはお子さん大きい方はいつ頃まで専業主婦でいましたか?

私は結婚してからずっと専業主婦です。仕事をしたい気持ちがあったけど、夫の希望で家にいました。
でも、このままずっと家にいるのもなぁと思っています💦お金は困るというほどでもないけど全然余裕という感じでもないので、子供の教育費や老後のことなど考えたら働いたほうがいいと思っています。

コメント

mama

娘が入園と同時に復帰するつもりでしたが、娘の登園拒否があり無理でした💦
やっと慣れて落ち着いたので、今月末に面接をします!!
でもまだ娘優先にしたいので、空き時間で出来る仕事からして、小学校入って落ち着いたら本格的に復帰しようかなと思ってます!

はじめてのママリ🔰

結婚してからずっと専業主婦です🙋‍♀️
幸い働かなくても金銭的にも余裕がある方なので、ずっとこのまま専業主婦を続ける予定です!
2人目もまだ先ですが考えてるので専業主婦の方が都合がいいかな?とおもってます☺️

ままりーの

幼稚園入ったら働こうと思ってたんですが、結局めんどくさくなって今まだ専業主婦です😂
小学校中学年くらいかなー…💦
ちょっとちゃんと1人で登下校出来るのか不安がありすぎる子なので、大丈夫だと判断出来たら働くつもりです。
でも本音は働きたいところがあって、通勤1時間かかるのと朝が早いので、お金の都合つくなら1人で朝鍵かけて登校出来る年齢になってから働きに出たいです💨

みき

子どもが小学生になったら週3くらいでパートしようかなーと思ってます😊

旦那は別に働きたければ働けば?って人なので、特にお金に困ってるとかではないですが…

でも毎日同じことの繰り返しで、話し相手も家族くらい、好きな物もきもちよく買えない(旦那の稼いだお金なので申し訳なく感じる)、大人と会話したい

そんなふうに思って小学生になったらお小遣い稼ぎにパートしようかなと思いました(^^)

がーこ

上の子が3歳で幼稚園に入ってから働きました。でも幼稚園なので夏休みがあり、そのへんを融通してくれるところがたまたま見つかったので働けました🙆
今は2人目を出産したのでまた専業主婦ですが、うちの地域は小学生になると最初の頃は幼稚園より早く帰ってくる日が続くのでちょうど良かったかなと思っています😊
二人目は3歳になったら幼稚園ではなく保育園(短時間保育)に入れて働こうかなと考えています☺️

りつ君ママ🧸

メンタルの持病持ちのため結婚してからはずっと専業主婦です🥹
子どもが小学校高学年くらいになったら、またフルタイムで働きたいです🥹

ままり

結婚してからずっと専業主婦です!
子供が中学卒業するまでは働かないですね。
子育てと社会に出て仕事をすることの両立が私にはできません💦

子供が高校生とかでも毎日お弁当作るってなったら、働くって考えられないかもしれません💦

ママリ

来年、年少に入るのでそのタイミングで働きます!
自分から働きたいって旦那に相談して
来年からになりました!

はじめてのママリ🔰

幼稚園入ったらパート…と思ってたけど年中になっても風邪ひきやすくて半分は幼稚園休んでるので、まだまだ厳しそうです‪‪💦‬
小学校入ってから身体が強くなってきたら考えます😂
家系が切羽詰まってたら別ですが…‪‪💦‬

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます☺️
やはりみなさんそれぞれですよね。
私は子供が幼稚園入ったらパートでも…と思いつつ、要領が悪いし体力もあるほうではないので、子育てと仕事両立ってなかなか難しいかもしれないなって思ったり😓フルタイムで働いてるママさん本当にすごいです。