※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

27歳で3人目の妊娠を考えるべきか、自分の夢を追うべきか悩んでいます。学校や資格取得を優先するか、早めに妊娠出産するか、30代になってから夢を追うべきか、今の生き方について考えています。

あと数ヶ月で27歳。早く3人目考えた方がいいのかな...
自分のやりたい仕事あって資格取得のため学校行かないといけないからそっちを優先しようと思ったけど何かもう27歳かぁと思って。
妊娠出産は早い方がいいですよね
30代突入してから自分の夢目指した方がいいのかな...
今専業主婦で考える時間ありすぎて毎日のように色々考えちゃってますね、、、これからの生き方。

コメント

さらい

年を重ねると
気力、記憶力、やる気共に消えていきますよ

早めに勉強とることをおすすめします

人生の先輩として、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか💦
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月15日
はじめてのママリ

27歳で1人目のわたし...😭😭

仕事に力注いできましたが、若いママで専業主婦、羨ましすぎます😭🙌💗しかも頑張りたいことがあるなんて、、、尊敬です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に仕事に力注いでこられた方が尊敬します!!
    社会経験もほぼ無く緩く生きてきたので子育てが落ち着いたら何も無くなってしまう不安がすごくあります😭

    • 9月15日
まま

私なんて30歳で1人目です!
そして3人目も考えてる36歳です(›´ω`‹ )

やりたい仕事があって、資格取得も考えてるなんて素晴らしいです(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供3人憧れますよね😌
    お互いに頑張って3人のママになりましょう😊
    コメントありがとうございます!

    • 9月15日