
友達の働く小児科に子供を連れて行く際、手土産を持っていくべきか悩んでいます。友達価格が適用されることも考えると大人は持っていくけど、子供は無料なので手土産を持つかどうか迷っています。
今度友達が働いている小児科に子供を連れて行きます。
皆さんなら病院スタッフみんなへの手土産持って行きますか?
大人である私が知り合いの働いている所に行くと友達価格にしてもらえたりするのでお気遣いどうも!って事で手土産持っていこうと思えるんですが(手土産代かかるから結局金額変わらないんですが笑)、子供は最初からこちらが払う額はゼロだからなーと何となく手土産持っていく気になれません😅笑
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
身内ならともかく友達なら持っていかなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰
病院だと受け取ってもらえない
場合もあるし、わたしなら
持っていかないです🥲

はじめてのママリ
持って行かないです😌
一度持って行くと次も行く時に持って行かないといけないような雰囲気なっても困りますし💦

A&Hママ
後々面倒なことに発展しかねないので知り合いであろうがしないほうがいいと思います。
その方の持ってる病院ならともかく
受け取ってもらえない可能性が高いです。

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません。
身内でもないし、後々の事を考えて持っていかない事にしました!
ありがとうございました😊
コメント