![あーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の赤褐色の出血について、心配しています。これはよくあることでしょうか?流産の可能性も覚悟しています。2人目の妊娠です。受診を迷っています。
【妊娠中の出血について】
こんばんは^_^月曜日、検査薬を受けて産婦人科に行ってみると陽性がやはり出て、でも袋などはエコーではでず、来週になりました^_^しかし、4日ぐらい経って、今日のお昼過ぎにおりもののような出血がありました。赤褐色の。そのあと、今では生理の初日の股のキーンとしたすこしのいたみやサラッとした血がおりものシート2枚の全体をしめるくらい出ております。これは、よくあることなのでしょうか?明日の朝まで、旦那がいなくてほんの少し安心に繋げたくて、、書かせてもらいました。大丈夫だったよっとのご経験のある方がいらっしゃれば、ほんの少し安心につながりますが、もちろん流産というか縁がなかったことも覚悟はしております。ちなみに2人目です。勝手なご質問失礼しちゃいました。簡単でいいのでなにか、情報があればっと^_^夕方、少なめの血だったので受診しなかったことが反省です。。
よろしくお願いします^_^
- あーくん(生後6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
私は妊娠中の出血があり病院に行ったところ無頭蓋症と言われたことがあります。
途中までの検診では順調、元気だよと言われていたのにピンクっぽい出血があると言ったら同じ数週の他の子のエコーと比べて頭だけ小さく、頭蓋骨がないと言われました。
ほんと少しの出血でも妊娠中の出血はすぐ相談した方がいいと思いますが、まだ小さくて形ができていないのでお母さん側なのか赤ちゃん側なのかは分かりにくいと思います🥲
あーくん
ゆいさま、ありがとうございます。そうなのですね、、。そんなことを言われたのですね。赤ちゃんって繊細なのですよね、、。言いにくいことかと思いますが、おっしゃってくださりありがとうございます。感謝です。明日すぐ行きたいです、、。