※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

ベビービョルンのハーモニーの抱っこ紐を使っていると、子供の足がパンパンになり浮腫んでしまいます。子供に合っていないのでしょうか?同じような経験をされた方はいますか?

ベビービョルンのハーモニーの抱っこ紐を使っているのですが、1時間ほど使用していると子供の足の裏がパンパンになり、浮腫んでしまうのですが、子供に合っていないのでしょうか?😭
購入前にお店で実際に子供を抱っこして試着して、付け方は教えて頂けたので
それ通りには使用しているつもりなのですが💦

同じような方いらっしゃいますか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

私もハーモニー使っていますが、そのようなことになったことはないです😅
足が出てくるところのチャックは全開になっていますか?
考えられるとしたら、チャックが開いておらず足の付け根がムギュッと潰されてしまって、血流が悪くなってパンパンになっているのでは?と思いました。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    チャックは全開です!
    太ももムチムチ系なので
    圧迫されてるのでしょうか🥲

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムチムチ系なら圧迫が可能性高そうですよね😓
    足がダランと下がっていたりしていませんか?
    抱っこしている人に足を挟み込む?ような体制のまん丸抱っこにすると、足の圧迫がなくなりそうかなーと思いました!

    • 9月15日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    いつも最後、紐を強めにしめて、密着感を出しているのですが、それが強いのかまん丸抱っこになってない気がします🥲

    ちゃんと鏡見て確認してみようと思います!!!

    • 9月15日