※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼児食や離乳食完了期について相談があります。食材の選び方や時期についてアドバイスをお願いしたいそうです。

ウィンナー、ハム、ベーコン、中華麺など
いつ頃試しましたか?
保育園に行く予定はないので、全然ゆっくりでもいいんですが…
無添加にすごいこだわってるわけではないのですが、一応気にしながらできるだけやってるって感じです!

この商品オススメだよ!とか
試すのはもう少し後でもいいんじゃない?とか
色々教えてください😊

1歳半過ぎてからが無難ですかね🤔

幼児食
離乳食完了期

コメント

もっちー

わたしも知りたい🤣

こだわるとしんどいから
出来る時だけ親のエゴでしてますww

グルテンもあまりとらせたくないから
米粉パンよく作ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親のエゴですよね笑
    私たちなんて添加物だらけで生きてるのに😇でも、気にしてあげないよりはマシかな…くらいです😂

    私も小麦は1日1食かなーって思ってます😌

    • 9月15日
  • もっちー

    もっちー

    どーせマックも食べるようなるけどー笑笑
    せめていまだけ気にさせて🤣

    あとはなにか気にしてることありますか?
    卵、小麦は私も気にしてます

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マックも味付け無しなら、そのうち食べるようになりますよね笑

    あとは、特に気にしてないです😇

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

1歳1ヶ月のときに入院をしたのですが、病院食でベーコンとハムが出てきて「もう食べさせてもいいんだ!」と驚いたのを覚えています
塩分とか気にして商品を選べばもうあげてもいいのかな?と思うようになりました
すみません、全然参考にならないコメントかなと思いますが😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院で出てたんですね!
    市の保育園のレシピをもらうことあるけど、結構使ってる多くて、この年齢でもいいのかな?ってとっても迷ってました笑

    • 9月15日
may

サイトウハムさん、平田牧場さんオススメです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ネットのみって感じですかね?その辺のイオンとかでは買えないですよね?🥺

    • 9月15日
  • may

    may

    サイトウハムさんはネットで買いましたが、平田牧場さんはうちの近所のスーパーには売ってます!
    こだわったスーパーには置いてあるかもしれません😃
    イオンにはないかもです💦

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

1歳半から外食でお子様ランチ等にお世話になるので気にせず食べさせてました😊
毎日じゃなければ色々な味や食感を楽しむのも有りかなと思います。
因みに最初はポークピッツから始めました🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポークピッツ、よく聞きますが何がいいのでしょうか!?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に何かが特化してる訳ではないですが、小さく食べやすいので始めやすいかなと思います。

    • 9月15日