※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんを寝かしつける際の記憶がなく、うつ伏せで寝ていたことに不安を感じています。経験のある方、アドバイスをお願いします。

【赤ちゃんの寝かし方について記憶がなく、うつ伏せで寝ていたことに不安があります】

【赤ちゃんの寝かし方について不安】

昨日の夜赤ちゃんをどうやって寝かしたか思い出せない…
今生後一ヶ月ちょっとの赤ちゃんで、添い乳をして寝なかったので抱っこしたまでは覚えているのですが、そこからの記憶がなく、朝方に起きると真横でうつ伏せで寝てました
今までうつ伏せで寝かした事はないですし、上2人育てた時もこんな事はありませんでした…
それに特別眠たかった訳でもないですし、夜よく寝てくれる子なので寝不足って訳でもないです
本当にちゃんと寝かせたのか不安で…
全く思い出せません💦
こうゆう経験ある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も生後1ヶ月ごろまではよくそういうことがありました😅
本当に思い出せないんですよね!どうやって寝かせた、とかいつ寝たのか、なぜ隣で寝ているのかなど、まんま同じです笑
産後はマミーブレインになるらしいので、仕方ないと諦めてました😞