その他の疑問 5歳前後のお子さんで、くるぶしの骨折経験者いますか?完治までどのくらいかかりましたか?後遺症や影響はありますか?娘が1ヶ月経過しても骨が引っ付いておらず、痛みで歩けず幼稚園も行けない状況です。 5歳前後のお子さんで、くるぶし付近の骨折をした方はおられませんか? どのくらいで完治しましたか? きちんと完治しなかったら捻挫しやすかったりなど後遺症が残ったりなどありますか? 娘が1ヶ月経過しても骨が引っ付いておらず、痛くて歩けない状態で…運動会も控えてるのに幼稚園も行けず😭 最終更新:2023年9月15日 お気に入り 1 幼稚園 5歳 骨折 とかとん コメント はじめてのママり 2ヶ月くらいはギブスしてました。でもうちはヒビだけだったんですが半年くらいは痛いのと風邪とかにも痛くなったりまだあります😭 9月15日 とかとん お返事ありがとうございます。 2ヶ月ですか😭 元々シーネ固定で、今はサポーターまでになったのですが、痛がるのと歩けずでして💦 きちんと治さないと後遺症が出たら…とは思うのですが、さすがに幼稚園行けないのが仕事もあるし、私がしんどくて😢 9月15日 はじめてのママり うちはこっちからギブス取りたいこと伝えたんですが怒られました。。ギブスしながらジャンプとかしてたりしてと固定されてるから骨が綺麗に付くんであってこれがなかったら今成長期で影響が出ないとは言えないって言われて、、それでまた頑張って2ヶ月目に本人もとりたくて痒いのもあったりしたので取ってもらいましたが、そのあとも痛がったりもあってやっぱりもっとやってたほうが良かったのかなとか後悔もありました😭 骨折でもサポーターなんですね😳レントゲンは最近はとりましたか?💦 娘もやっぱり一年くらいたちますが疲れたりすると痛くなるのはその足です😭 9月15日 とかとん そぅだったんですね。 ギプスはお風呂も大変ですもんね😭 でも、後々痛がるのも可哀想ですね😢 初診では骨折が写らなくてシーネで、2週間後に骨折が判明しましたが、腫れも引いたからサポーターにしようとなり… 週1受診でレントゲンを撮ってますが、あまり改善はないし、娘は歩くと痛いので歩かないし… でも、先生は『骨が引っ付かなくても歩く子、このままの状態の子もいるけど…痛くて歩かないのかぁ、う~ん🌀』ってカンジで⤵ 痛いと言っている以上無理はさせたくない反面、歩けないと幼稚園も預かってもらえずでして😭 9月15日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
とかとん
お返事ありがとうございます。
2ヶ月ですか😭
元々シーネ固定で、今はサポーターまでになったのですが、痛がるのと歩けずでして💦
きちんと治さないと後遺症が出たら…とは思うのですが、さすがに幼稚園行けないのが仕事もあるし、私がしんどくて😢
はじめてのママり
うちはこっちからギブス取りたいこと伝えたんですが怒られました。。ギブスしながらジャンプとかしてたりしてと固定されてるから骨が綺麗に付くんであってこれがなかったら今成長期で影響が出ないとは言えないって言われて、、それでまた頑張って2ヶ月目に本人もとりたくて痒いのもあったりしたので取ってもらいましたが、そのあとも痛がったりもあってやっぱりもっとやってたほうが良かったのかなとか後悔もありました😭
骨折でもサポーターなんですね😳レントゲンは最近はとりましたか?💦
娘もやっぱり一年くらいたちますが疲れたりすると痛くなるのはその足です😭
とかとん
そぅだったんですね。
ギプスはお風呂も大変ですもんね😭
でも、後々痛がるのも可哀想ですね😢
初診では骨折が写らなくてシーネで、2週間後に骨折が判明しましたが、腫れも引いたからサポーターにしようとなり…
週1受診でレントゲンを撮ってますが、あまり改善はないし、娘は歩くと痛いので歩かないし…
でも、先生は『骨が引っ付かなくても歩く子、このままの状態の子もいるけど…痛くて歩かないのかぁ、う~ん🌀』ってカンジで⤵
痛いと言っている以上無理はさせたくない反面、歩けないと幼稚園も預かってもらえずでして😭