
コメント

ゆきち
臨月入る前の出血は病院行った方がいいです💦が休みなので一度電話で聞いてみてはどうですかね💦

にこ
入院設備がある病院なら、勤務のナースさんがいるはずなので、まずは電話することお薦めします。
おそらく安静と言われると思いますが、病院によっては診てくれるとこもあるので( ˙-˙ )
私も同じ頃に2回くらい生理並の出血があったけど安静と言われ、トイレや食事以外はひたすら寝てましたよ!
お風呂もシャワーのみにしてました。
-
かんちゃん
ありがとうございます!
大きな病院に電話してみます。- 2月19日
-
にこ
まずは通ってる病院に電話してみてください(*'-'*)ノ- 2月19日
-
かんちゃん
入院施設がないんです…💦
- 2月19日
-
にこ
とりあえず、通ってる病院に電話して繋がらなかったら、大きな病院に電話してみてください。- 2月19日
-
かんちゃん
そうですね!
- 2月19日

やよ
通院してる病院は分娩できる病院ですか?
分娩してるひどくなってきたけんなら、必ず誰かいるので電話してみるといいですよ!
-
かんちゃん
分娩できる病院じゃないんです…💦
- 2月19日
-
やよ
そうなんですね(>_<)
ずっと大量に出血してるわけじゃないなら安静にして明日の朝一に受診でも大丈夫だと思います。
私も初期によく出血してましたが、ぶっちゃけ、初期で出血してもどうしようも出来ないと言われてました- 2月19日
-
かんちゃん
そうなんですね…💦
通ってないところに電話すると
来てくださいですよね…💦
本当に悩みます😰- 2月19日

ゆい
私も初期に出血がありました。
主治医から初期の出血はよくあることで薬も出せないし車で通院するよりは安静にしていた方がいい。と言われてたのでしばらくは寝て過ごしました。
でも少量で一回のみ。痛みもなかった場合であって続いたり少しでも痛みがある場合は電話するようにと言われました!
-
かんちゃん
ありがとうございます!
ネットとかでよくあることって
書いてあるのをよく見ても
パニックになりますね…💦- 2月19日

ゆき(o^^o)
私の場合なんですが、茶おりが出ようがどんなに痛かろうが、鮮血じゃなければ病院に来ないでと。
子宮内に血腫が途中で出来たこともあり、鮮血の場合は入院もあるからねと。。
20回は電話口で追い返されました。。
22週までは染色体異常。。
何も出来ないからと、、
-
かんちゃん
なるほど…💦
それは寂しすぎますね😅- 2月19日

ゆんゆん
大きな病院に時間外でもかかった方がいいですよ!
-
かんちゃん
今大きな病院に電話しました!
- 2月19日
かんちゃん
違う病院にですかね?
ゆきち
かかりつけの病院ですよ✨
個人病院でもだいたいは出産の方の陣痛きたかもや破水したなどの電話受けもあってきてくださいとなるはずなので、電話はできるはずです。ただ私は妊娠中のそういったことがなかったので、見てくれるかどうかはわかりませんが、まずは電話して指示を仰いだ方がいいと思います
かんちゃん
それが分娩施設のない病院なのです…💦
ゆきち
そうなんですね💦なら違う病院で産まれるってことですよね?
そこにはまだ行ってないんですもんね…
一度かかりつけの病院に電話して無理だったら大きな病院に電話してどうしたらいいか聞いたらいいと思いますよ✨
かんちゃん
かかりつけの病院繋がりませんでした…💦
ゆきち
なら大きな病院ですね!
かんちゃん
そうですよね!