![ハニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療費控除について詳しい方、去年入院していたが控除手続きをしていない状況。医療費が10万超えている可能性あり。控除は返ってこないかもしれない。
医療費控除について詳しい方いらっしゃいますか??
去年の11月から切迫で入院していて3月に退院、出産したのですが医療費控除する暇がありませんでした。
保険に入っていたので退院して109万お金が入っています。
この場合医療費控除はしても返って来ないですか??
去年は娘も入院しているので世帯で医療費10万超えている気はするのですがよくわからなくて😞🌀
良かったら教えて下さい。
- ハニー(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
切迫の分以外でおいくらだったんでしょう。
109万は切迫で受け取った金額ですか?他のも込ですか??
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それぞれの医療費から保険金を差し引かなければなりません🤔
医療費控除は、1-12月で一区切りなので、12月まで、と1月から
で計算しないといけませんね🤔
娘さんの入院費は、乳幼児医療費助成では賄えなかったのでしょうか?
個室代とかですか??
-
ハニー
そうなんですよね💦💦
11月から入院していたのですが保険金の受取は3月の退院した時にもらいました。
その場合はどうなりますか??
娘の入院費は安かったのですが私が不妊治療をしていたのでその分を合わせると10万いくのかな?とかいろいろ今頃になって考えちゃって😅- 9月15日
-
ママリ
なるほど🧐
保険金は109万円とのことですが、入院費用は総額109万円を超えましたか?
私も経験者ですが、不妊治療をされていると申請できる可能性もありますね🤔- 9月15日
-
ハニー
入院費用は高額医療費を申請したので月に15万くらいだったので超えませんでした‼︎
そうなんですよね💦💦
なんかややこしくなってしまって😥- 9月15日
-
ママリ
それなら、切迫入院の分は申請できませんね💦
昨年度の分だと、不妊治療の医療費は不妊治療に関する助成金や保険金を差し引いて、娘さんの入院費用などを足して、10万円以上ありますか?
※もし個室を使っていたら個室代は差し引かなければなりませんが🤔- 9月15日
-
ハニー
ありがとうございます‼︎‼︎
一度切迫の分と助成金、個室代差し引いて計算してみます🙋♀️✨✨- 9月15日
ハニー
まだ計算はしていませんが切迫の分以外で10万以上ある気がします🧐
109万は切迫で受け取った金額です。
はじめてのママリ🔰
そしたらまず切迫以外でいくらかかったのか計算してみてください。10万そこらなら戻ってくる金額が微々たるもんなのでやらないって方もいらっしゃいますm(_ _)m
ハニー
ありがとうございます‼︎
やってみます✨✨