![baby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生の友達が遊びに来て、ルールを守らない子がいて困っています。その子が勝手に行動するので、どう接すればいいか悩んでいます。適切な対応やルールを教えて欲しいです。
【小学生の友達のルールについて】
よく小1の子供の友達が遊びくるのですが、
1人苦手な子がいます💦
リビングか子供部屋で遊ぶように言ってるのですが
見てない隙に勝手に寝室に入ったり、
勝手に冷蔵庫を漁って物を取ったり、
お菓子温めて!これは冷凍庫にいれて!
など注文も多くて正直面倒くさいです🤣💦
私の心が狭いのかもしれませんが
嫌なんです😂
その子のママとは関わりがないので
注意するのも躊躇してしまって、、、
(怒られたと大袈裟に話されるのも怖い)
冷蔵庫を毎回開けるので、
昨日やっと人の家の冷蔵庫は勝手に開けないよ〜
と言ってみたのですがスルーされました🤣
小学校の子供達が遊びに来る時の
対応だったりルール教えて欲しいです🥹
- baby(2歳7ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心狭くないです!
私なら、ごめん!うちにはうちのルールがあるから、それが守れないなら家にあげられないわ!って強めに言います!
常識としてほかの人の家に上がったら、指定された以外の場所には入らない、冷蔵庫開けるなんて言語道断だし😫
その子のママと関わりがないのなら注意しやすいと思っちゃいました😏もしその子が自分のママに怒られたと話しても、怒られて当たり前のことしてますしね笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私めちゃくちゃ普通に注意します🤣
上の方と同じように、家はこうだから〜って言います🙆♀️
-
baby
注意していいですよね😂💦
よく来る子なので、ちゃんと伝えられるように頑張ります🥹- 9月15日
![たー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たー
すごい子ですね😂
嫌すぎます💦
もう自分の子に約束守れない子とはお家で遊べないから公園で遊びな‼︎と言っちゃいます💦
決めた約束が出来るなら来ても良いよ!と。
私の周りは親同士連絡先交換してない子とは家で遊べないよ!と約束してる事が多いです🤔
私は連絡先交換は面倒なので親と挨拶して面識があればOKにしてます!
-
baby
すごいですよね😂
この子だけで他の子はしないので、注意してやめさせたいのですがスルーされたのでどう言ったらいいのか分からなくて🤣
連絡先は授業参観が近々あるので、聞いておこうと思ってます🥹ちょっと面倒ですよね💦- 9月15日
baby
やっぱり嫌ですよね?🥹
私もそれくらいハッキリ言えたらいいのですが、子供相手でも強めに言うのが苦手で🤣💦
言い方考えて言ってみます🥹