退会ユーザー
100均の蓋つきコップ練習カップをずっと使ってました!
最初は触ったり倒したりしてましたが、気が済むまで触らせて倒して、もちろんびしょ濡れですが、それ覚悟で数日間向き合ってたら、こぼすことには興味がなくなり、好きな飲み物(うちはお茶か牛乳でした✨)をいれたら飲んでくれるようになりましたよ!
お子さんによってわかりませんが、よかったら試してみてください✨
そして、今は、傾けなくても飲める蓋なしコップ(100均)で飲めます!
退会ユーザー
100均の蓋つきコップ練習カップをずっと使ってました!
最初は触ったり倒したりしてましたが、気が済むまで触らせて倒して、もちろんびしょ濡れですが、それ覚悟で数日間向き合ってたら、こぼすことには興味がなくなり、好きな飲み物(うちはお茶か牛乳でした✨)をいれたら飲んでくれるようになりましたよ!
お子さんによってわかりませんが、よかったら試してみてください✨
そして、今は、傾けなくても飲める蓋なしコップ(100均)で飲めます!
「ストロー」に関する質問
2歳5ヶ月の男児。 とにかく落ち着きがありません。好奇心が旺盛で、興味の対象があちこちにあるようです。最近、多動?ADHD?と心配しています。 気になる点 ・外で手を繋がずにパーっと走っていく。呼んでも無視される…
ストローより先にコップ飲み練習されている方に質問です! おすすめのマグはありますか😊? 現在コンビのものを使っていますが、はみはみするもののあんまりよくわかっていないようです😂 こちらも飲めているのか、いないの…
0歳児ミルク以外飲んでくれなくて本当に困っています。。 生後11ヶ月もうすぐ1歳なのですが、哺乳瓶でのミルク以外の飲み物を飲んでくれません。 そろそろ哺乳瓶を卒業したくてストロー(マグ2種類、大人用子供用のストロ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント