![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週妊婦で、症状が出ているが病院に連絡していない。初産で不安。皆さんはこの時点で病院に連絡しますか?
39週妊婦、予定日は9/16で明日です。
予定日は明日なのですが、月曜日に検診にいくと子宮口も全然開いておらず、初産ということもあり、もう少し時間かかりそうだねーということで帰宅。
昨日の晩に、下腹部に痛み(鈍痛)があり、急激にお腹が張り始めました。
胎動もかなりあり、蹴られているような感覚で痛かったので、なかなか寝つけませんでしたが、同時に眠気がすごかったので、自然と寝落ちしてました。
陣痛カウンター使いましたが、不規則でした。
今朝そうそうに尿意で目が覚めてから、腰とお腹に鈍痛がありますが、耐えれるレベル。
朝3回目ぐらいのトイレに行くと、お印のような出血(破水はなし)がありました。
病院からのしおりには添付の写真の症状があれば、入院or連絡とあります。
が、鈍い痛みは続いている。
お腹は張っているけど、昨日よりはまし。
胎動は、朝はいつも少ないので、日常とあまりかわりなし。
以上のことから、まだ病院には連絡していません。
症状が夜中からスタートだったということもありますが。
初めてなので、色々不明なことばかりです。
皆さん、こういう時は病院に連絡しますか?
教えて欲しいです。
- あや(1歳5ヶ月)
コメント
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
多分様子見と言われそうですが、報告も兼ねて一度連絡してみるのはありだと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
連絡してみたら指示が出ると思うのでかけていいと思います🙆♀️
もう少しですね❣️
頑張ってください✨
-
あや
家でしばらく様子見でした!
夜の遅い時間にこないことを祈りたいです(;ω;)- 9月15日
![arr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arr
私も不規則な鈍痛でおしるしある事など病院に連絡したら
とりあえず来てみてと言われ
受診し、子宮口4cm開いててそのまま入院しその日の晩に産みました!
-
あや
そうなんですね!
私の場合は結局、家で様子見でした💦💦
また、痛みとかの波が出てきたら、間隔測ってーということでした!
多分、今の状態だとまた一旦帰ってー!てなっちゃうかもだから。ということでした。- 9月15日
![とぷり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぷり
私も明日予定日の妊婦です。子宮口の開き等のスピードは人それぞれなので、少しでもいつもと違う!と思ったら産院に電話して聞いてみるのがいいと思います。それだけでも少し安心できます☺️もう少しで👶に会えますね、頑張りましょうね🙃
-
あや
同じ予定日なんですね♡
結局様子見でした💦
初産だとまだ時間かかるかも!て言われました😣- 9月15日
![M_R_S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M_R_S
電話して一応すぐ病院行ける準備をしておいた方がいいですよ!!
もう少しで赤ちゃんに会えると思うのでファイトです💪❤️🔥
-
あや
すぐ家出れる準備して連絡したら、待機でした😅😅
また、痛みが規則的になってきたりしたら、測ってみて💦ということでした。
また、夜中とかにくると辛いので、早めに変化がくるといいのですが…- 9月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も明日(9/16)予定日です🙋♀️♡
こんなので電話してもいいのかあ?とか色々とソワソワしますよね😫
もう少しで会えますね👼
お互いがんばりましょう!!!
-
あや
一緒ですね♡
同じ日の方がいると、嬉しいです😊
ほんとにそうなんですよ!
予定日近いということもあって、すぐ病院かなと思いきや、まさかの我慢!笑
あー、陣痛こわいです😭- 9月15日
あや
その通り、様子見ということでした!
初産ということもあり、鈍痛が続いてる状態だと、まだ時間かかると思うからー!と言われました😅
りえ
ありゃま💦そうでしたか💦
でも会える日まで近そうですね☺️✨
あや
助産師さんいわく、たぶん来ても規則的な痛みになってないと、一旦帰ってーて二度手間みたいになっちゃうから💦ということでした😅
あと、妊娠経過に問題がなかったので、自宅待機でOKとなったみたいです。
会える楽しみと、出産の恐怖心とで揺れてます😭
りえ
一旦帰ってーが地味に辛いですよね😂💦
もう少しゆっくりしててねーという赤ちゃんからのサインですね!
私も4年ぶりの出産なので、楽しみと恐怖が揺れてます😂
いつかは終わる!の精神で頑張りましょう☺️笑
あや
そうなんですよね😅
バスでも30分はかかるので、めちゃくちゃ近いわけでもないので💦
赤ちゃんの優しさと思って、お腹痛い時は、寝たりでしのぎます!
経産婦の方でもそう思うんですね😣
お互いがんばりましょう🥰