
夫の衛生観念が問題です。朝食の蜂蜜トーストに自分の指で蜂蜜を伸ばし、他にも衛生面で気になる行動が多数あります。息子と自分の健康を心配しています。
夫の衛生観念があり得ません。
息子の朝食はいつも蜂蜜トーストです。
夫婦のどちらか手の空いてる方が作ります。
今朝夫が作ってくれたのですが、食パンに垂らしたは蜂蜜を自分の指で伸ばしてました・・・。
いつもそうしてるそうです。
汚いしやめてと言っても、
・手を洗ってるから問題ない
・めんどくさい
・その場面を見なかったらいい
などと言ってやめる気はないとのこと。
私が週1で夜勤に入っているのですが、私がいない朝も自分の指で蜂蜜を塗っていると知って気持ち悪すぎます。
他にも、おむつ替え(うんち)のあと手を洗わない。
キッチンバサミ(食材用ではなく普通の)で肉などの食材を切る。
子供には床に落ちたものは食べないと言ってますが、自分はレストランなど汚いところに落ちた物も食べる。
子供の服についてる米粒など取って食べる。
気持ち悪くないですか?
- ママリ(5歳3ヶ月, 6歳)

ニャン太郎
無理です😭
うんちも、肉も落ちたものも、子供の服の米も
オエ…となります
子供も真似して園でしたら、いじめに繋がるからやめて!とか言いますかね…
言ってもやめないとは思いますが…
ゾッとします😭

あき
すみません、どれもムリです💦

はじめてのママリ🔰
凄いですね…
どれもイヤですね…

ママリ
皆さんありがとうございます😭
ヤバいですよね!?
付き合った当初は手洗いうがいの習慣がなくびっくりしたのを覚えてます・・・😞
ちなみに義母も手を洗わないです。笑

なかこ
私も無理すぎます💦
ウンチの後は特に、手に細菌がついてる場合もありますもんね。
それで家の中あちこち触って…なんて無理です。

あかり
無理ですね。
よく赤ちゃん無事に育ちましたね。子どもの食べ残し食べて感染したりする病気もあるし。ヤバすぎます。
義母の教育がなってなかったんでしょうね。
夫にもちゃんと話して、理解してもらわないと。子どもが真似するようになりそうです😭
コメント