
コメント

はじめてママリ
資格なしで、医療事務してます!🌼
なぜやめておいた方がいいんですかね?🥲💦人数も一人でやるわけではないので、急に休むってなっても休みやすい方かなと思います💗
はじめてママリ
資格なしで、医療事務してます!🌼
なぜやめておいた方がいいんですかね?🥲💦人数も一人でやるわけではないので、急に休むってなっても休みやすい方かなと思います💗
「資格」に関する質問
最近下の子の癇癪が酷い気がします。 頭おかしくなりそうです。 もう爆発してしまって狂ったように 怒ってしまいました。 明日から義実家に1週間滞在するので お気に入りのドレスは明日着て行こう ▶︎嫌だの癇癪が始まる…
みんな軽々しくズボラを名乗るのを辞めましょうってお話です、笑い話なので暇な人だけお読みください🙏 そして我こそはって人、ズボラ自慢お待ちしてます。 むちゃくちゃに仲良い友達が家に来た時、夕飯に餃子を作って食…
子供が大きくなってきて、母子手帳を使わなくなって皮膚科や眼科や小児科などの病院に行く時に使う診察券を使うことが多くなりました。 なので、母子手帳は母子手帳ケースに入れて保管しようと思っているのですが、診察券…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
フルタイムで働いてらっしゃいますか?!
差し支えなければ教えて頂きたいです。
はじめてママリ
私はまだ育休中なのですが、先輩が産休育休明けで週2ぐらいから最初戻ってきてました!!保育園に入った時は、お子様の体調で休んだりしてましたけど、うちのところな医療事務は、受付とお会計をPCでしてるところで、当日休んでも正直困ったりはしなかったです☺️
資格よりも経験の方が優遇されると思います😳