
セディナからの請求書が重複して届いた状況で、9月分をすでに支払ったにも関わらず再度支払いを求められていることに疑問があります。支払いの行き違いや有効期限切れとの関連性について悩んでいます。
【セディナの請求書の重複について】
わかる方教えてください💦セディナが引き落とせてなくて9月6日迄に払ってというハガキが6日に届いて次の日にならないとお金が入らなかったので9月7日にコンビニから払いました。 今日全く同じ金額の書いてあるハガキが届いて9月分と書いてあります。明日までの期日です。
ひと月に2回払ったこと無くて金額も2万くらいでホイホイ出せないし、、なんですかね?💦
行き違いにしては日にちが空いてるし違いますよね、、
カードが10月で有効期限切れるので9月分はコンビニから払ってーってことでもないですもんね、、
- ママリ(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
9/6までのものは8月分じゃないですか?
明日問い合わせしてみてください。
ママリ
9月分は9月27日に引き落としで、ウェブで詳細見ても金額が8月とは違ってて🥲💦
はじめてのママリ🔰
webで明細みれるなら前月分支払い完了しているかどうかみれませんか?
ママリ
見れないんですよね🥲🥲
未払いがあるかどうかもどれだけ見ても書いてなくて💦
6月、7月しっかり払った記憶があるし、8月27日引き落とせなかった分が9月6日にハガキで届いたと思ってたので明日までに約2万…給料前なのにとショックで😱
はじめてのママリ🔰
8/27のものであれば8月請求分としてきませんか?
朝になったら伺ってみるしかないと思います。
9/7に支払いということで遅延損害金がかかってくるかもしれませんが、そうなると同額というのは違うと思いますので…。