![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なつこ😗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつこ😗
指示が通っている感じがあれば様子見なのかなと思います🥹
下の子は最近、牛乳のむ?でうんやいいえで首を横に振ったり縦に振ったりするようになりました!
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
うちの子は最近イヤイヤ!と首を横に振るようになりましたよ〜!
嫌な時は首を横に振って
これする?という問いにしたいと思う時ははーい🙋♀️と手を挙げます。
うん!や嫌!と言ったジェスチャーができなくても指示やこちらの言ってる事が分かってて意思表示できてるなら問題ないかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はーい🙋♀️もまだできず心配しているのですが、意思疎通できることは色々と増えてきたので、見守っていきたいと思います!- 9月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。うん、いいえで首を振って意思を伝えられるのすごいです。まわりの同じくらいの月齢の子はそれができてるので心配になってしまいましたが…この月齢はまだ様子見ですよね。
なつこ😗
表現の仕方が分からないとかもあったりしますかね?
大人の会話の様子を見たら学んだりするかもですね☺️
はじめてのママリ🔰
まだ子どもの中で知らない表現という可能性もあるのですね!ありがとうございます!