
義父から車をもらいました。お礼の言葉をどう伝えるか悩んでいます。
義父が車を買ってくれました。
中古ですがそこそこ値段のするファミリーカーです。
現状、車は生活に見合っていないため
今まで購入をしませんでした。というよりできませんでした。
手放しには喜べませんが、
主に自転車で移動していて
旦那の休日は義母の車を借り出かけたり
私の母の休みの時に食料や日用品などの
買い出しに付き合ってもらったりと
両家の親には沢山助けてもらいました。
なのでとてもありがたく思っています。
前置き長くなりましたが、
お礼するとしても大したことはできなさそうです。
今夜、色々書類を渡すために家の前まで
くるそうなのですが、その際口頭でお礼を先に
伝えようと思うのですが、どのように伝えたらいいでしょうか?
高価なものなので、簡単にありがとうございますだけだと違うのかな?と思いまして…😵💫
- ボロボロ(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ままり
その時旦那さんは居ますか?
居るなら旦那さんメインでまずお礼を言ってもらって
自分は横でぺこぺこ「ありがとうございます、大切に乗らせていただきます💦」って言うくらいですかね🤔
私も義母に車買ってもらったのですが
そんな感じの対応でした!!

はじめてのママリ🔰
私も義理両親にお金を出していただきました😭
お礼の品を持っていくと必ず『本当にいらないからこんなことしたらだめだよ』と言われ続けたので今は言葉だけのお礼にしています💧
誕生日や結婚記念日などはプレゼントあげていますがこれもあげるたびにいわれるのでかなり安いものをあげるようにしています😅
-
ボロボロ
色々な面での援助、とても助かりますよね😭
そうなんですね😭
そこまで立て続けに言われちゃうと、逆に渡すのも気まずくなってきますね💦かと言って何もなしなのも気持ち悪いし…😵💫
すぐに何かお礼できるわけでもないので、口頭でありがとうの気持ちはしっかり伝えようと思います!- 9月14日
ボロボロ
旦那もいますが、メッセージで書類関係のやり取りをしているそうで、先に義父と合流して旦那を自宅に送り届ける形なのでお礼は先に言ってるかなと思います。
お礼したい気持ちがあっても
大したことはできなさそうなので😭
ままりさんの感じで伝えようと思います!ありがとうございます😭