
保育園のお散歩が嫌いな子どもについて相談があります。家からの徒歩と園でのお散歩の違いについて疑問があるようです。
保育園のお散歩嫌がる子いますか??
家から保育園まで徒歩だと20分以上かかりますが
登降園を徒歩にした日はノリノリで歩ける子です。
(3歳の上の子で今年度年少、基本は自転車で送迎してます。)
でも、園でお散歩だとイヤイヤでほぼ抱っこしてもらったりで全然歩かないそうです…。
今日は徒歩10分位のとこにある園庭に向かうのを嫌がったので教室で遊んでてもらいました。というお話でした。
何が違うんでしょうか…
- S(妊娠12週目, 2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園のおもちゃで遊びたいとか、気分が乗らないとかじゃないですか?
保育園は行きたいからノリノリで歩く😄
園庭より、室内のおもちゃで遊びたいから歩かない😤
とか??
それか、保育園は1人1人のタイミングに合わせる事が難しいので、「今ちょうどいいとこなのにー!」みたいなタイミングで散歩って言われる事が多いとか。
S
コメントありがとうございます😢
そうですよね、歩けない訳じゃないので気持ちの問題なんですよね💦
園がどんな感じで指示して、どんな感じで歩いていくのか分からないですが、ちゃんとみんなと一緒に動けるようになって欲しいです😢
はじめてのママリ🔰
まだ3歳なので、もう少し成長したらみんなと同じ行動ができると思いますけどねー🤔
気分が乗らないか、保育園の散歩は自由に歩けないから嫌なのかもしれないですし😅
例えば花を見つけて、見ていたいのに歩くように言われたり💦
S
もう年少さんなので頑張って欲しいところですが、うちの子はまだ時間かかりそうです😣
先生にはだいぶご迷惑おかけしてます💧