![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週での出産リスクについて相談です。現在32週で退院予定が36週だが、帝王切開経験ありで破水や陣痛の可能性も。早く退院したいが安定している36週まで入院し、早産扱いを避けたい。
36週で出産するのはリスクが高いでしょうか?
切迫早産で22週から入院しています。
点滴のおかげで来週の32週を迎えられそうです。
先生からは36週で退院予定と言われていました。
でも1人目が帝王切開だったので
退院後に破水や陣痛の可能性があるから
出産まで入院するかもしれないと言われました💦💦
退院の2日後は上の子の誕生日で一緒にお祝いしたい
約3ヶ月の入院だったから早く退院したい
帝王切開で地獄の痛さが待っているから少しでもリフレッシュしたい
こんな気持ちから36週で退院したいです😂
nicuがある病院で、36週を迎えられたら早産扱いにはならないようです。ありがたいことに体重も少し大きめです。
- ままり
コメント
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
双子を36w0dで産んでいます。
二人が2000gどちらも超えていたので問題ない、ということで出産しましたが、ふたりとも2500g超えるまではNICUでお世話になりました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は36週4日で出産しました。
2258g47㎝で一応、早産低出生体重児ですが、先生には元気な赤ちゃんだね!と言われました。
体重がなかなか増えず退院は伸びましたが、特に何か治療されるわけでもなく元気でした!なので、36週の出産でも大丈夫だと思いますよ✨
-
ままり
ご出産おめでとうございます😊✨
元気な赤ちゃん羨ましいです!
お子さんが退院するまでnicuや保育器などで過ごしていましたか?- 9月14日
-
ママリ
ありがとうございます✨
NICU、保育器には入っていなかったです。
母子同室だった時に寝てたカゴみたいなのにずっと居ました!- 9月14日
-
ままり
他の方が出産された赤ちゃんがカゴの中で寝ている姿をみるのが今の癒しです😂❤️
出産から何日後に退院されましたか??- 9月14日
-
ママリ
可愛いですよね💓私が生んだ時、お誕生日が一緒の赤ちゃん達がずらーっと並んでるの見て癒されました👶💓
私は5日後、子供はその4日後に退院しました!- 9月14日
-
ままり
同じお誕生日の赤ちゃんがそんなにいるのは凄過ぎます😳❤️
退院日、参考になりました😊- 9月15日
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
1人目36週2日で出産しましたが、体重も2500ぎりぎり超えてたのでNICUも1日しか入らずすぐ出てこれましたよ😌
-
ままり
nicuを1日で出れるなんて凄いです✨✨
お子さんと一緒に退院できましたか?- 9月14日
-
🫶🏻
吸引分娩だった事もあり他の方より入院自体長く8日間しましたが一緒に退院出来ましたよ!!
- 9月14日
-
ままり
吸引分娩だと長く入院するんですね!
お子さんと一緒に退院できて羨ましいです☺️✨- 9月14日
![にこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ☆
下の子の時、私も入院をしていて35w5dに帝王切開予定がその前に破水していまい、35w1dで緊急帝王切開しました💦
先生からの説明だと34wと35wで大分代わり、35w以降からリスクがかなり減るって説明を受けました!
36wであれば私が入院してた病院ならここまで来ればもう安心レベルです☺️
-
ままり
34週と35週の1週間の差は大きいんですね😳!
勉強になります☺️
ちなみに下のお子さんはnicuや保育器で過ごしていましたか?- 9月14日
-
にこ☆
赤ちゃんの呼吸器が未熟な為、リスクが変わって来るっていう話だったと思います💦
念の為、赤ちゃんの呼吸器を強くする為に33wの時にステロイド注射を打った記憶です💦
うちの子は小さめだったのでnicuに3週間入院しました💦
他に異常はなく、体重だけが問題だったので2000g超えるまでって形の3週間でした💦- 9月14日
-
ままり
34週で肺が完成するって聞きます😳
退院基準に体重も関わってくるんですね🥲💦- 9月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上2人36周丁度で点滴抜いてその日に産まれてます✨2人とも何事もなく普通に元気に大きくなってるため、私の場合36週いけばもう安心だと思ってしまってます!本当は予定日が理想なんでしょうが、先生からも36週があなたにとっての出産の時期なんでしょうねって言われてます✨
元々華奢でお腹の皮もいっぱいいっぱいな感じなので😂
今3人目妊娠中で今回も切迫で入院してます!もうすぐ33週なので36週目指してますが、NICUのある病院なので35週で生まれても体重と呼吸さえ大丈夫なら普通に母子同室して一緒に退院出来ますよって言われてます☺️
なので最低でもあと2週間何とかお腹にいてほしいです✨
-
ままり
お子さん2人とも36週ぴったりは凄いです☺️✨
もうすぐ33週なら本当にあと少しですね!楽しみです✨✨
点滴を抜いたら陣痛がきた感じですか?抜いてからどれぐらいで体調に変化ありましたか?質問ばかりすいません🥲- 9月14日
-
退会ユーザー
全然大丈夫です☺️
点滴抜いて数分で張り返しと言ってかなり頻回にお腹が張るのですが、それが落ち着けば大丈夫なんですが、私の場合張り返しが続きそのまま陣痛に繋がり出産となりました🤔✨
だいたい張り返しは一晩で落ち着くそうですが、私はだんだん張るたびに痛みも増してきた感じです😳💦- 9月14日
-
ままり
張り返しから陣痛が来たんですね🥲
私も1人目のときに点滴抜いた夜に張り返しが強くなってもう一度入院しました💦
今回も張り返しが不安です😭- 9月15日
![おちな★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちな★
切迫早産の入院辛いですよね😭💦
お子さんにも会いたいですよね…🥺❣️
私も双子の時に約1ヶ月入院し、35週なら出産になっても大丈夫とのことで、点滴を外し陣痛も来なかったので退院になりました✨
その2週間後陣痛が来て37週の出産になりました!
2000gなかった娘はGCUで3週間程、病院の規定体重になるまで入院してました!
-
ままり
入院生活は色々と辛いです😭
点滴を外しても全く張り返しなかったですか?
3週間で退院できた娘さん凄いです😊✨- 9月18日
-
おちな★
私は点滴も1番低い数値のものに変えてもらっていたからか、張り返しは全くなかったです😊
でも、先生にはそのまま出産になるかもしれないからね!とも言われていたのでヒヤヒヤしました🥺💦- 9月19日
-
ままり
張り返しないの羨ましいです🥹
すぐに出産になるか予定日頃までいけるか運って感じですよね🤣(笑)- 9月19日
ままり
双子ちゃんの出産だったんですね😊
nicuを退院されるまで、どのぐらいでしたか?
ぴぴぴ
ひとりは2500gあったので私と一緒に退院し(帝王切開で輸血が必要なほどで回復に時間がかかった)10日ほど。
もうひとりが2200gから体重を増やすため二週間ほどNICUにいました。
ままり
出血多くて大変でしたね😭
一緒に帰るには体重も大事なんですね💦💦