※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あたん
住まい

ASDの男の子を持つ方へ 戸建てか賃貸かで悩んでいます。騒音で苦情が来た場合、引っ越しを検討中です。戸建てから賃貸への移りたい理由も含め、ご意見をお聞きしたいです。

ASDの男の子をお持ちの家庭の人に聞きたいです。
戸建てに住まれてますか?
マンションなどの賃貸ですか??
子供が暴れてしまった時の騒音などで、
近隣から苦情来た場合は
やはり引っ越ししないといけない状態になるのでしょうか?

我が家は4年前に戸建てを購入してるのですが
色々事情がありまして
賃貸に引っ越そうと思ってるので
参考にさせていただきたいです。

コメント

deleted user

アパート、同居、その後に戸建てマイホームです。

アパートの時、直接苦情は来ませんでしたが子供が騒いだ時に壁をガン!て殴られ「うるさい」アピールされてました…やはり気まずいし引越し(同居)しました。

  • あたん

    あたん

    ありがとうございます。
    現在は、戸建てなのですね(^^)
    戸建てだと周りそんなに気にしなくていいですもんね😭
    私も環境さえ良かったらこのままがよかったです、、。

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

現在RCマンションの1階角部屋に住んでいます。
うちも騒音などが不安でこの条件しか考えられなかったです💦
今のところネガティブな報告は受けてませんが、お隣さんから声は結構するよとは言われています💦
(大変だよね、とは言ってもらっているので今のところは大丈夫そうです)

苦情が入ったりするようなら、戸建賃貸を検討しようかと思っています。

  • あたん

    あたん

    ありがとうございます。
    やはりマンションだと1階がいいですよね。
    防音対策?のようなものは、何かされてますか?!

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の部屋からはほとんど声と音は聞こえないので、防音性は高いと思います…!
    一応子ども部屋にはジョイントマット敷いているくらいで特に対策はしてません💦
    隣り合ってる壁に物を置いた方が音が伝わりにくいと見て、検討しているところです…!
    (うちも4月から引っ越したばかりでまだまだ試行錯誤中です)

    • 9月14日
  • あたん

    あたん

    防音性高いんですね!!

    私も一階角部屋で探してみます!
    ありがとうございます。
    助かりました!!

    • 9月15日