※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝の準備が大変で、息子が泣いて登園が遅れる。フレックス制度を利用しているが、他の子供は時間通りに来ている。甘いのかな。

朝から地雷を踏んでギャン泣き😓朝ごはんも食べようとしてくれず、これがよかった!とただただ泣き続ける息子😇
大遅刻で登園しました。月数回ペースであります。
フレックスなので時間調整の融通がきくからこんなことできるけど、周りのお子さんは皆時間通りにきて朝の活動もスタートして…。
甘いですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です!
同じく朝食べたかったものが
無くてギャン泣き…😭
うちはもうすぐ3歳ですが
難しいお年頃ですよね…🥹笑

k

うちも次男が3歳の反抗期酷くて大変でした😂
パートなので平日仕事が休みの日もありますが、9時までには登園するようになっているので一応遅くても5分遅れくらいには行くようにしてました💦
もう付き合いきれないので、ギャン泣きでも車に押し込んで、お願いしまーす!!と園に置いて来ちゃってました😂
逆に、しっかり付き合ってあげてるの凄いです😭✨