
赤ちゃんが自分から歩こうとしない理由と、アティパスを使って歩かせるタイミングについて相談があります。赤ちゃんはまだハイハイが楽しいようで、自ら歩こうとしない様子。アティパスを使って早めに外で歩かせるのは良いか、歩く楽しさに気づいてから自ら歩くようになるか悩んでいます。
【1歳0ヶ月の赤ちゃんが自分から歩こうとしない理由と、アティパスを使って歩かせるタイミングについて】
1歳0ヶ月
数日前に1人で立てるようになって数歩ゆっくり足が出て歩けるようになりました!
たまに自分から立ち上がります。
でもほとんどが、立った状態で私が、がんばれー!こっちおいでー!っていうと歩いてくれる感じです😂
自分からはあまり歩こうとしないのですが、ハイハイの方が楽だからでしょうか🥹
部屋が大きくないのでわかりませんが、10歩くらいは歩けそうな感じです。
アティパスを持っているのですが、お外で練習がてら歩かせるのは早いでしょうか?
まだハイハイが多いですが歩く楽しさに気づけば、自分から歩くようになるのでしょうか?
- ママリ(妊娠35週目, 2歳7ヶ月)

sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
歩くの楽しい!ってなればこちらが危ないー!って思うタイミングでも歩こうとするので、そのうちもっと歩き出すんじゃないかなって思います☺️
お外に行って靴を履かせて、本人が楽しい♩くらいの雰囲気で散歩いいと思います。
コメント