
コメント

退会ユーザー
画像で見ると隣の歯と重なってないように見え普通に犬歯に見えるのですが🤔
画像が荒いのであれですが乳歯が余りすぎなく生えてる気がするので生え変わったら八重歯になるかもなぁも思います!

TAT
歯って、生え方や歯並びが遺伝するので、近親者に八重歯の方がいなければ八重歯にはならないと思いますよ。
どう見ても普通の犬歯だと思いますが‥💦
-
はじめてのママリ🔰
この犬歯が飛び出たように生え変わると八重歯みたいになるということでしょうか?💧- 9月14日
-
TAT
参考になる話が載ってたので、貼っておきますね😃↓
犬歯が八重歯になる理由
八重歯になりやすい犬歯。尖っているように見えるため、見た目を気になさる方も多くいらっしゃいます。
犬歯が八重歯になる理由は、大きく分けて遺伝などの先天的要素と食生活など後天的な要素があります。
【先天的要素】
もともと顎が小さい場合、犬歯が生えるためのスペースがなく、歯が埋没してしまい、八重歯になる可能性があります。
また、過剰歯といって、歯が多く生えてくる症例があります。この場合も犬歯が生えるスペースがないため、八重歯になりやすいです。
【後天的要素】
食生活や歯の症状などの後天的な理由で八重歯になることもあります。
例えば、やわらかいものばかりを食べていると、噛む力が育たず、顎の成長が不十分となります。結果、顎が小さいがために、犬歯が生えるスペースが十分に確保できずに、歯列からはみ出してしまい八重歯になってしまうのです。
また、虫歯などで乳歯が先に抜けてしまい、犬歯の生え変わるタイミングが遅れると、他の歯にスペースを占領させてしまい、本来のスペースではない違うスペースから重なるように生えてしまうこともあります。- 9月14日
-
TAT
今の生え方(歯並び)だと、生えかわっても犬歯のままだと思いますよ😃
- 9月14日
はじめてのママリ🔰
こんなかんじですー!わかりますか?🤔
退会ユーザー
この画像だと八重歯っぽいですね!
正面からの画像もほぼ隙間なく綺麗な状態で並んでて
上の前歯2本の隣若干前歯より奥な気がするので
永久歯に変わる時乳歯より大きい歯が生えてくるので隙間がなくはえかわってもその辺の歯並びは良くはならないと思います🤔
八重歯も八重歯のまま生え変わると思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊とてもわかりやすいです😆🙌気になってたのでよかったです!