※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私の心が狭いのでしょうか…来月、義両親と義妹➕犬が自宅に泊まり来たい…

私の心が狭いのでしょうか…

来月、義両親と義妹➕犬が自宅に泊まり来たいそうです。
義妹は30代、独身、実家住みです。
義実家は隣の県で車で片道3時間程かかります。

数年前に家を建てて、義両親は引越しのタイミングで来たことはあるのですが、義妹は未だ来たことがなく、新居を見たいとのことで、泊めてほしいとのことです。

平日金曜〜来る予定にしているようですが、
旦那は仕事で居ないし、息子も幼稚園。
1人で義家族の対応は気使うし、正直気まずいです🥹
義家族との仲は悪くはないですが、ごくごく普通です。
専業なので家にはいますが、そもそも何故、平日に?!と疑問です。

部屋も今は主寝室しかないのですが、
(息子が大きくなったら子供部屋を作る予定です)
布団持参でリビングで寝る!とのことです。
リビングで義家族が寝るとなると、
リビングでの団欒、寝る時間、起きる時間等、気を使います。

あと、ご飯問題‼︎
お風呂などの掃除!

すべてにおいて、気を使うので
来るとしてもホテル泊にしてほしい、と旦那には提案してます。
義母は押しが強い人なので、言い負かされる可能性大ですが…

掃除してご飯用意して…気を使うのは、嫁だけ!
こちらからご招待した訳でもなく、当たり前に泊めてもらえると思ってることに驚いてます…


同じような状況になったことある方
どのように対応されたかアドバイス頂きたいです。

また、客観的なご意見も頂きたいので、
そのような状況でなくても上記読んで
何か思ったことがあればコメントよろしくお願いします。

コメント

えるさちゃん🍊

家を見にきたいだけなら泊まらなくてもとは思います😂
仕方なく泊まるってなったらご飯は出前とかピザとか取っちゃっても良いと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    泊まる必要ないですよねっ‼︎
    説得上手くいかなかったらデリバリーすることにします!✨

    • 9月14日
ママリ

義両親まではまだ良いにしても、30代義妹いたらホテルに泊まりなさいよ、と思います😂
あと個人的に一番あり得ないのがワンちゃんなんですが…
人ん家にペット泊まらせるってどういう事?と思いました🫢(私は猫飼いだから理解できないんですかね)
片道3時間の旅路かわいそう。

ぜひホテルを取ってもらいましょう。
だめならせめて旦那さんがいる日でペットなしで。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、ですよね!!
    家族揃って来るとかほんとありえないですよね💦
    引越して数年経ってるのはいえ、ペット飼ってないのでキズついたり臭いとか…気になります🥹

    • 9月14日
唐揚げ

逆にお犬様がいるからホテル無理で、おうちに泊まりたいんじゃないですかね??
私なら断固反対、泊まるなら縁切るレベルで嫌ですって夫にいいます。

頑張ってください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そこは盲点でした‼︎
    ペット可のホテル少ないし、少しお高いですしね💰
    縁切るレベル!それぐらい嫌ということを旦那にもう一度言ってみます‼︎‼︎
    ありがとうございます♪

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

主さん宅はワンちゃん飼ってるんですか?💦
リビングに3人寝るのもワンちゃん泊まりにくるのも我が家は絶対無理だしありえないです😇
(ワンちゃん嫌いな訳じゃないです!)

私ならいくら押しが強い義母でも無理なものは無理なので、旦那にちゃんと話して断ってもらいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飼ってないです💦
    私もワンちゃん嫌いではないですが、飼った経験がないからか特有の臭いと床がキズつかないか心配で…

    そうですよね!そうしますっ!!

    • 9月14日
ありこ

えー!犬連れて泊まるのはありえません。義理妹も泊まるのはなしですね。気遣ってホテル泊まってって感じです。私なら、無理って旦那に言いますね。日帰りで帰ってくださいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    犬連れありえないですよね!
    しかも義妹まで…嫁の気持ち完全に無視です🫠
    ホテル泊まるからちょっと遊び行っていい?ならまだこちらも受け入れられるのですがそのような気遣いが出来ない方たちのようでした、初めて知りました💦
    日帰り!ほんとそれです!家見てさっさと帰ってほしいです!!

    • 9月14日