※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子の児童センターでの楽しみ方について教えてください。おもちゃで遊ぶことはまだできず、絵本をじっと見ることがあります。

こんばんはー😃
松本市にお住まいの方教えてください💦

3ヶ月になったばかりの男の子がいます。児童センターやこどもプラザに行っても楽しめますか?(;・ω・)
おもちゃで遊んだりはまだ出来ません😥持たせればぎりぎり掴むかな、くらいです。
絵本はじっと見るときはあります。

コメント

マリオの母

息子と同じ月齢ですね〜(๑′ᴗ‵๑)

上の子は3ヶ月で支援センター本格的にデビューしましたが、初めのうちは全然訳がわかっていないようでしたが、徐々に慣れていった感じでしたよ。上に兄弟がいたり、保育園に通っているような子は別ですが、おもちゃで上手に遊ぶようになるのって1歳過ぎてからなんてことザラです。お友だちに興味を示すのはもっと後ですし。

それより今は場慣れして行くことが赤ちゃんにとってとっても良い刺激になると思います。わたしも子供のためというよりも、センターで会うお母さんや保育士さんとのおしゃべりが楽しくてそちらメインで通っていたようなものです。そのうち気がついたらなんとなく色々遊ぶようになっていましたが、それでも0歳の間は親が色々見せてあげて遊ぶのがメインな感じがします。

初めのうちは福祉ひろばで月一でやっているチャイルドひろばのイベントや、児童センターのイベントから参加するのが入りやすいかもしれないですね(''∀`)

  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    回答ありがとうございます❗いっぱい書いていただいて助かりますー!😃
    生まれ月同じですね~☆しかも男の子😆
    おもちゃで遊ぶのもっと後なんですね❗一安心です( ;∀;) 全然遊ぶ気配ないので不安になって😥💦💦

    いっぱい人に合わせた方が人見知りしにくくなるらしいですね😄🎵 ママ友も欲しいなーとか思ったので行ってみようかなと☆ 息抜きにもなりそうですね✨

    ありがとうございますー!なんかイベントのお知らせもらいました❗ 近くのセンター突撃してみます(笑)

    • 2月19日
さらい

最近こどもプラザに行くようになりました。
プラザの先生は、一ヶ月検診すんだらいつ来てもいいんだよーって言ってました。(^_^)

一昨日、こどもプラザ主催のベビーマッサージにいってきました。
3ヶ月ぐらいの赤ちゃんたくさんきていましたよ。

ママさんの気分転換にもなりますしね。

  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    回答ありがとうございます❗
    そんな早くに行ってもいいんですね!😃
    ベビーマッサージ気になってるんです😆 同じ月齢の赤ちゃんいるとお母さん同士も悩み事話せたりしていいですよね☆
    今度行ってみますー🎵

    • 2月19日
  • さらい

    さらい


    ベビーマッサージは毎回じゃないかとは思うんですが、月に一度なにかイベントを企画したりしてくれています。
    託児つきのもあったり、、
    つどいのひろばには行ったことないんですが、赤ちゃん向けの日もあるみたいなのでいってみたいって思ってます。

    イクジィって雑誌知ってますか?無料の育児雑誌なんですが、いろんなイベントや情報が載っていて便利ですよ!

    • 2月19日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    イベントあると助かりますよね❗(*´∇`*) 引きこもっちゃうので😥💦💦
    つどいのひろばは体重測りにいってみました😃 遊べる感じではなかったですが😣

    もらってきましたー!けどちゃんと読んでないです( ;∀;)💦💦 後で必ず読んでおきます🎵

    • 2月19日
  • さらい

    さらい


    イクジィ読み出すと、イベントとかあるので、活用してます。

    集いの広場は赤ちゃん寝かせておけるようなとこあるんですか??
    いったことなくて、、
    うちの子もまだねんね状態でして、、(@_@)

    プラザは畳のコーナーやベビーベッドが置いてあったりします。(^_^)

    • 2月19日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    さっと読んで放置でしてました(;_;)

    ベビーベッドがありましたよ(*^^*) 体重測ってちょっと相談して帰る…みたいな流れでした😣

    • 2月19日
  • さらい

    さらい

    そうなんですね!!
    (^_^)

    私は松本の西の方です。
    プラザとかで会えたらいいですねー(^_^)

    • 2月19日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    私は南の方なので、たぶん筑摩のプラザ行くかもです😥💦💦

    • 2月19日
  • さらい

    さらい


    そうなんですね!!
    (^_^)

    • 2月19日
蒼★夏♡彩♥晴☆

うちは長女は6ヶ月で、次女は2ヶ月でプラザに行ってました。我が家は小宮が一番近かったのと、土日もやっていて主人が土曜日仕事の時なんかに行ってました。他のプラザは土日休みでしたが小宮だけやっていて、朝から夕方までいたりしました(笑)。
うちは長女は異年齢の託児所に通っていたこともあり、どの年齢の子とも仲良く出来ました(*^_^*)。
プラザのベビーベッドで寝てた次女は、物音がする所でも寝られる子で、それもまた良かったかなと思います。
年一のお下がり会も、家で着れなくなったものを出して、次のサイズを貰えてとても重宝しましたヽ(*´∀`)ノ。また季節の行事も楽しんで、同年齢のお友達も出来て、とても良かったですよ(*^_^*)。

  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    回答ありがとうございます❗
    長時間いてもいいんですね(*´∇`*)🎵 今のうちからいろんな人に会わせてあげたいなーと思っていまして😄
    お下がり会来月あるみたいですね!応募しようかどうか悩んでます😓💦 ママ友も欲しいなーとか思ってますので、プラザに顔だしてみます😃☀

    • 2月19日
しおり

こんにちは♪
はるさんの質問内容がちょうど私も同じことを思っていたのでコメントさせていただきましたー(*´ω`*)

近場の児童館や児童センターの場所をチェックしたりしたものの、激しく遊ぶわけではないのでどうしようかなー、と(笑)

どちらかというと、同じ月齢くらいのママさんたちとお話する感じですかねー?

初めて行くときは緊張しそうです(¯∇¯٥)

  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    回答ありがとうございます❗
    同じ方がいた!良かったですー!(*´∇`*)
    そうなんですよ❗行って何にも出来なかったらどうしよう…( ;∀;)とか思ってなかなか行けないです⤵ このまま4ヶ月突入しそうです(笑)

    • 3月2日
しおり

やっぱり悩みますよねー(´ㅂ`;)
はいはいとかするようになる頃だったら楽しめそうですが、今はまだ音の出るガラガラとかに反応する程度なので。。。

でも、毎日おうちで二人でいてもマンネリ化してしまって(;´д`)

私も福祉ひろばには一回行って来ました!
身長、体重を測って終了、でした(笑)

行く時間帯が微妙だったのか、ママさんが他に1人しかいなかったのですが(;´д`)

近い月齢のママさんたちともっと話したりできるのを想像してたので、あれ?って感じでした(;´д`)💦

遊べなくても、連れてって月齢の近いママさんと友達になれたらいいかなー?と思っているのですが、なかなか(¯∇¯٥)

イクジィはめちゃめちゃチェックしてます(笑)

  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    同じくですー!家にいても抱っこするかガラガラおもちゃで遊ぶか手足動かすかしかなくて、お互い飽きてそうで(笑)

    私も保健センターだけは行ってます😢 身長体重測って終わりです⤵同じですね(笑)

    ママ友欲しいですよねー!行ったらお話ししたりできるのかなぁ~って思いますよね😃 悩みとか共有出来たり🎵

    先月から本格的に読み始めました!役立ちますね😍💕

    • 3月2日
  • しおり

    しおり

    わかります、すごくわかりますー(´-ω-`)

    はるさんはお住まいはどのへんですかー?
    いろいろお話できたらうれしいです(ㅅ´ ˘ `)♡
    よかったらママ友になってくださーい♪

    • 3月2日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    雨の日とか最悪ですよね(笑)

    松本市の南部ですよー!寿とか村井が近いです😃

    • 3月2日
  • しおり

    しおり


    そうなんですよね!
    雨の日はお出かけするの、やめようって思います(´ㅂ`;)

    近いですね!
    私は内田に住んでるので、寿も村井も近いですー(*^^*)
    近くてうれしいです♪

    • 3月2日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    頭も重いし、正直一日寝てたいです…( ;∀;)

    おぉ!近いですねー🎵 イオンも近くにあったり、バースデイもあったり便利ですよね😍

    • 3月2日
  • しおり

    しおり


    はるさんも頭痛持ちですか?
    私は偏頭痛で、雨の日になると頭が痛くなります。。。
    雨が降る前とか頭痛でわかります。
    もうすぐ降るな、と(´-ω-`)

    授乳もあるし、薬も飲めないのでつらいです。

    妊娠中もいつも飲んでる痛み止めも我慢してつらかったのに、まだ続くのかと思うと。。。


    バースディ、できてからまだ一度も行ってません(T0T)
    行きたいなーと思いながらなかなか(;´д`)💦

    昨日前を通りましたけど、息子がぐずってたので、そのまま帰宅しちゃいました(;´д`)

    • 3月2日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    頭痛持ちです( ノД`) 今朝頭痛かったです⤵⤵
    母乳だと薬飲めないから耐えるしかないですね…😵 私は母乳全然でなくて泣く泣くミルクにしてます😓
    漢方とかいいの無いですかね😣💦

    安いし種類めちゃくちゃありますよ!義理の姉いわく、しまむらのベビー版らしいです🎵

    • 3月2日
  • しおり

    しおり

    共感できてうれしいです(;_;)
    もうずーっと頭痛と付き合っているので薬が手離せなかったです!
    ひどくなると、吐き気もでてきてしまって(*_*)

    気休めに冷えピタ貼ってます。
    ほんとに気休めですが(;´д`)

    母乳は私も退院時6ccしか出てなかったです(;´д`)
    6ccって(T0T)ってへこみ、悩みましたが、母乳外来に何回か通い、出るようになりました。

    はるさんは赤ちゃんにレッグウォーマーってはかせてますか?
    最近、福祉ひろばに行った時にくつした+レッグウォーマーをはかせている赤ちゃんを見かけて、そっか!足が冷えないようにはかせるのか!と初めて気づきました。

    レッグウォーマーとかかわいいの売ってますかねー?
    赤ちゃん用品は西松屋しか行ったことがないので(;´д`)

    • 3月2日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    辛いですよね( ノД`)… 梅雨時とか毎日眠くてヤバイです⤵⤵
    安静にしたいけど子供出来たらそうもいかないですね😥
    私もひどいとき冷えピタやってました!笑

    母親も出なかったので遺伝かーとか思って諦めました⤵ お金かかるけど仕方ないです😥

    外出するときに履かせてました ☆ 松本めっっちゃ寒いですからね😣 あと、家のなかも寒いのでたまにはかせてます😃

    私もレッグウォーマーは西松屋のやつしか持ってないです😥💦💦 バースデイまだ一回しか行ってなくて(泣)

    • 3月2日
  • しおり

    しおり

    そうなんですよね!
    頭痛で検索した時に、治すには休むことって書いてありました!
    でも泣いたら休んでられないし😢
    辛いですよね😢

    遺伝ってあるんですかねー😢?
    私はミルクはメルカリとかで買ってました(*^^*)
    定価より安いので◎

    レッグウォーマーのサイズってあるんですか?
    70~ってのをはかせてるですが、ぶかぶかですぐ脱げちゃってます(>_<)

    バースディは授乳スペースとか、オムツ替えできるところとかはありましたか?
    あるなら、気分転換にでもちょくちょく行きたいです✨

    • 3月2日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    赤ちゃんと一緒に寝るしかないですね( ノД`) タイミングむずかしいですが😥
    メルカリなあるんですね!😓💦💦知らなかったですΣ(゜Д゜)

    ぶかぶかだったので、もうズボン(?)の上から履かせてました(笑) はけてればいいや程度でw

    ありますよー!赤ちゃん向けのお店なので、オムツ替えのベッドもちゃんとありました🎵 イオンみたいに広くはないですけど(;・ω・)
    私も機会があれば春物や夏物見てみようかなと思ってます🎵

    • 3月2日
  • しおり

    しおり

    そうなんですよね!
    寝たいタイミングと寝てくれるタイミングが合わないとキツイです。。。


    ミルクは何飲ませてますか?
    私は病院からほほえみらくらくキューブだったので、そのままほほえみ飲ませてます。

    退院の日に西松屋で一箱だけ買ってきて、あとは全部メルカリで買ってます!

    定価だと、一本100円くらいのものが70円とかで譲ってもらえたりするのでいいですよー♪

    でも、考えることはみんな同じみたいでほほえみは早い者勝ちで、買おうかなー?と思ってると、すでに他の方に買われてしまってたり。

    でも、ほんとに安いし、メルカリ便だとすぐ届くし助かってます!
    よかったら、検索してみてください♪

    やっぱりあるんですねー♪
    オムツ替えもできるなら、いいですよねー👶
    行ってみたいです😄⤴

    イオンは授乳スペースもあり、哺乳瓶も洗えるし、お湯もあっていいですよね♪
    そーゆーところがたくさんあればいいんですけどねー💕

    • 3月2日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    そうなんですよね!「今寝るの!?」みたいなときに寝ますしね(笑)
    はいはい飲ませてます😃 比較的安いのと溶けやすい気がして(*´ω`*)
    争奪戦があったりするんですね!( ;∀;) たしかに普通に買うと高いし荷物にもなりますもんね…😵 探してみます😃☀

    赤ちゃん向けのお店はそういうところがすごい充実してるからありがたいですよねー(*´ω`*)💕
    イオン行くときはお湯だけ持っていかないです(笑)
    せめてお湯だけでも恵んで欲しいですよね😥

    • 3月2日
  • しおり

    しおり

    はいはいはスティックタイプのですよね?
    確かに溶けやすそうですね♪

    お湯ってかさばるし、重いですもんねー😅
    調乳用の水もあるし(;´д`)💦

    お湯がもらえるだけでも助かりますよね!

    長時間外出するわけじゃないのに、お湯が冷めないか心配になります(笑)

    はるさんはどこで出産されたんですか?

    息子と約1ヶ月違いですね!
    うちは12/13でしたので😄

    予定日超えましたが、2340グラムのおちびちゃんでした(;´д`)
    産まれたばかりの頃は小さくてやせてて鶏ガラみたいで心配でした😢

    • 3月2日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    うちは完ミなので缶で買ってます( ノД`) 金かかりますよ😣

    水筒に入れてっても冷めそうですしね⤵ 一回分くらいしか出来ないです😥

    私は信大でした!1ヶ月早かったのでNICUがあって良かったです…( ;∀;)
    小さいとほんと心配になりますよね😥 扱いもどうしたらいいか…( ;∀;) いまやものすごい元気ですけど(笑)

    • 3月2日
  • しおり

    しおり

    ミルク代もばかにならないですよね😢

    信大で出産されたんですね😄
    信大ならしっかりしてそうだし、ほんと安心ですね♪
    扱いも不安でしたけど、すくすく育っていて、お互いよかったですねー(ㅅ´ ˘ `)♡

    私は相澤でした〰✨

    3月経って、今体重どのくらいですか?

    • 3月2日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    1700円とかするのに一週間ちょっとでなくなりますしね(泣)

    相澤ですか!場所的に行きやすくていいですね🎵
    やっと普通に扱えるかなって感じです(笑)

    この前測ったら5300グラムくらいでした!しおりさんのお子さんどうですか?😃

    • 3月2日
  • しおり

    しおり

    一週間で1700円(´°ω°`;)!!

    結構しますね。。。
    850グラムのやつですか?

    毎日どのくらいあげてるんですかー?

    あと2ヶ月くらいして、離乳食が始まったら少しはミルク代も減りますかねー?

    相澤はどの病院がいいのかわからず、近いところで決めました😄

    3ヶ月で倍って言われてるみたいなので、5300グラムでしたら、順調ですねヾ(*´∇`*)ノ!

    うちの子は4800グラム越えてきました😄

    やっと普通の赤ちゃん、って感じになったので安心です♪

    でも、手足が細いような気がしてちょっと心配です。
    はるさんのお子さんはそんなことはないですかー?
    ムチムチしてますか?

    • 3月2日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    だから大人は節約で食べてます…(笑) もともと食にこだわり無いから全然いいんですけどねw
    そうです!大きい缶です😥

    試行錯誤の末、150を6回で落ち着いてます(笑) また飲めるようになれば増えますけどね(泣)
    面倒くさいですけど早く離乳食始まってー‼って思いますね(笑)

    おぉ!成長しましたねー!すぐに5000グラム行きますよ❗😆
    やっと手がむっちりしてきたかなーって感じです😃 2ヶ月の頃はうちも手足細いなーって思ってここで相談しましたw 心配するようなことじゃなかったです(*´∇`*)

    • 3月2日
  • しおり

    しおり

    大人は節約、そうなりますね😅
    はるさんは専業主婦ですか?
    育休中とかですか?

    150を6回なんですね♪
    夜間とかぐっすり寝てくれてますかー?


    離乳食は離乳食でまた作るのが大変だったりしますね(;´д`)
    アレルギーとかもあるので、慎重になりますし(;´д`)💦

    最近ミルクをやめるようにしてるところなので、成長がゆるやかになった気がします😅

    なかなか5000にいかなくて(*_*)
    4ヶ月検診が待ち遠しいです💦

    はるさんはおいくつなんですか?
    ご主人も同じ年ですか?

    • 3月2日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    育休取らずに辞めちゃいました(;・ω・) 辞めたいなとも思ってたので(笑)

    ミルクなのか性格なのか、最近は8時台~早朝まで寝てます🎵 今のところ…ですが…(笑)
    母乳だとぐっすりってむずかしいですよね😣💦

    体重測るときドキドキしますよね(笑)
    今28です🎵 旦那は同い年です!しおりさんも同じくらいです?

    • 3月2日
  • しおり

    しおり

    そうなんですねー(*_*)
    何ヵ月くらいで退職されたんですか?
    私は派遣だったんですけど、退職はしましたが、育休扱いです!

    8時から朝までってすごいですね!うらやましいです(;´д`)

    よく寝る子なんですねー(*˘ ˘*)

    うちの子は23時くらいに寝て、5時には起きますねー💦

    がんばって6時間くらいでしょうか。
    いっぱい寝てくれるのはありがたいですが、その分おっぱいがパンパンになってはちきれそうなので痛くて寝てられません(>_<)

    28歳でしたか(*´꒳`*)
    お若いですね♪
    私は33歳になりました(´ㅂ`;)
    旦那はもっと上です(;´д`)

    たくさんメッセージ送ってしまっていますが、ご迷惑じゃないでしょうか...?

    • 3月2日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    短大卒で入ったので8年は勤めました😵💦 育休なんですね!また復帰されるのであれば色々大変ですね😣💦💦

    最近寝るようになりました😵 でもいつ夜泣き始まるかドキドキしてます…💦
    母乳で六時間はすごいと思います😆🎵 お母さん思いのいい子ちゃんですね❤でも搾乳しないとキツそうですね😣

    いえいえ💦 うちの兄と年近いですねー😆
    全然!!悩みとか共有できる方がいてすごい嬉しいですよ🎵

    • 3月2日
  • しおり

    しおり

    8年も勤めてたんですね!
    長いのに、もったいない(´°ω°`;)
    でも、長いと長いでいろいろありますね(¯―¯٥)

    私は育休扱いってだけで、復帰はしません(´ㅂ`;)
    派遣なので同じ職場には戻りたくても戻れないです。
    まあ、戻りたくはないですが(笑)

    最近寝るようになったんですね!うちもですよー(´-ω-`)

    うちは、退院してからの1ヶ月が毎日夜泣きですごかったです。。。

    睡眠時間1日二時間とか(;´д`)
    おっぱいも出てなかったので、ほぼミルクでしたが、あげてもあげても泣く、だっこしても泣く、オムツ替えても泣く、そして寝ない、朝になる、みたいなでした。

    夜中の2時3時にぎゃん泣きは参りました(´°ω°`;)

    搾乳は今まで一度もしたことないです(*_*)
    搾乳器も持ってません。。。

    お兄さんがいらっしゃるんですね♪

    私は松本市出身ではないので、知り合いではなさそうですが(;´д`)

    よかったです♪
    悩みとかって、月齢が近かったり、共通点がないと、なかなか共感できなくないですか?

    10ヶ月の子を持つママさんとお話しても、今かかえてる悩みはそれぞれ違うんですよね😅

    男女でも違うと思いますし😅

    • 3月2日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    ここだけの話、会社のやり方(?)がアナログすぎてうんざりしてて(泣) 辞められて良かったのかもです😢

    色んな職場経験してみたい気はしますよねー😆 慣れるまで大変ですけど😵

    そうだったんですか!!Σ(゜Д゜) 本格的な夜泣き並じゃないですか…💦 何が原因だったんでしょうね…😵💦よく乗りきりました( ;∀;)

    あらら💦 でも工業高校なのでたぶん知り合いにはなれてなかったかもです(笑)

    わかります!アドバイスもらえるくらいで、リアルタイムで共有出来ないんですよね(´・ω・`) 「うちはそういうときこうしてるよ!」とか「これやってみたよ!😃」とか😓

    • 3月2日
  • しおり

    しおり

    こんにちは♪
    そうなんですねー(*_*)
    私も入った会社がアナログというか、そんな感じでびっくりしましたー。
    普通は仕事があって、そこに人が配属されるのに、
    まず人がいて、そこに仕事をつけていく感じで意味がわからなかったです。
    引き継ぐときも◯◯さんの仕事、みたいな名前で(笑)

    その人が休むと仕事がまわらない、とかザラでした。

    はるさんも、辞める理由が理由ですから、円満退社できてよかったですねー♪

    夜泣き、ほんと大変でした(;´д`)💦
    リトルモンスターとはこのことか、と。

    何が原因かはいまだに不明ですが、赤ちゃんは慣れない環境にくると、慣れるまでに泣く、とか言いますね。
    慣れるのに1ヶ月かかったってこと!?
    謎です。

    今日、こんにちは赤ちゃん事業の訪問の日だということをすっかり忘れていて、バタバタでした。

    今日はこれからバースディに行ってみようかと思ってます♪

    • 3月3日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    すみません😣💦 返信したものだと思ってました😵申し訳ございません😥💦💦
    バースデイ行かれたんですね!安くて品数も多くなかったです?😆🎵🎵
    私も近々離乳食グッズ揃えがてら行こうかと思ってます😃

    • 3月5日
  • しおり

    しおり

    お返事遅くなりました(;´д`)
    すみません💦

    バースディ、ほんとよかったです♪
    品数の多さと安さに衝撃を受けました!👀

    もっと早くできてたら、出産準備も楽しかったのになぁ、と思いました(*^^*)

    新生児用のレッグウォーマー買ってきましたよー♪
    サイズぴったりで180円でした♥
    あと、今冬物がセール中で、ロンパース300円とかでびっくりしましたー。

    ちょこちょこ行ってしまいそうです♪

    • 3月11日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    全然気にしないでください(*´∇`*)

    最近出来たので私も悔しいです(笑)

    安いですねー!!Σ(゜Д゜) まだ寒いのでロンパース買うのもありかもですね…(・・;) でも行ったら山ほど買いそうで怖くてまだ行けてません(笑)

    • 3月11日
  • しおり

    しおり

    価格に衝撃を受けますよ(笑)

    300円ならあってもいいかなーと思ったのですが、ぐっとこらえました(>_<)

    はるさんのお子さん4ヶ月になりましたねー♪
    首すわりはばっちりですか?

    うちの子は明日3ヶ月になります♪
    早く首すわり完成してほしいです(+_+)

    • 3月12日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    西松屋よりもバースデイで揃えた方が良さげですね…(・・;)すぐ着られなくなりますし😣

    ありがとうございます(*´ω`*) まだちょっとぐらつきます😓あともうちょっとです😆

    おぉ!4分の1お誕生日(?)ですね😆💕 首座れば抱っこ紐もおんぶも出来るから楽になりますね😃 おんぶ難しそうですけど…(・・;)

    • 3月12日
  • しおり

    しおり

    そうですね!
    西松屋で買ったくまさんのロンパースがあるんですが、すごくお気に入りだったのに早くも一番最初にサイズアウトしてしまって、成長がうれしいけどちょっぴりさみしいです(+_+)

    4ヶ月検診はいつですかー?
    そこで首すわりの確認するんですよねー?

    私は4月に4ヶ月検診みたいで通知が来たので、それまでには首すわり完成してほしいです(+_+)

    だいぶすわってきましたが、まだちょっとぐらつきます。

    首すわり促すみたいなんで、腹ばい体操して毎日がんばってますが(;´д`)

    首すわりが完成したら、おんぶひもで家事しようと思います♪

    昔ながらのおんぶひもは家事してる姿が肩越しに見えて、知育にもいいみたいですよー♪

    たしかにおんぶはコツが入りそうですよね!

    • 3月13日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    それは悲しいですね( ;∀;) 成長して嬉しいやら寂しいやら⤵⤵

    21日にさっそくですー!なんか時間かかるんですねあれって😣💦 たしか見てもらえるはずです🎵

    腹ばい頑張ってる姿可愛いですよね😍❤
    私も4ヶ月健診で座ってるの確認出来たらおんぶして料理とかしてみたいです!両手空きますし前もよく見えるし…(笑)

    • 3月13日
  • しおり

    しおり


    検診ドキドキですね😅
    結構時間かかるみたいですね!
    授乳の準備、していかなきゃですよね😅

    わかりますー♥
    腹ばい体操してるときの後ろ姿がなんとも言えません!
    動画に撮ってます(笑)

    私もおんぶひもで料理したり、掃除したりする予定です(*^^*)

    お風呂もだいぶ楽になりそうですねー♪
    早く首すわり完成しないかなーと待ち遠しいです!

    はるさんはこどもプラザあれからいきましたか?

    私は今週行こうかなと思ってます♪
    緊張しますが(;´д`)🌀

    • 3月13日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    授乳済ませてかららしいですね💦 完ミなので困ってます(笑)

    動画とっちゃいますよねー!😍💕💕一所懸命頭上げてて、応援したくなります😆

    まだ行けてなくて、水曜日に行こうかと…(笑) 楽しみですね!行くとしたら筑摩ですか?

    • 3月13日
  • しおり

    しおり

    そうでした!
    授乳してからって書いてありましたね😅

    会場についてから授乳してる人もいると聞きました‼

    完ミの場合だと、時間の間隔もあるし、調整むずかしいですよね(;´д`)🌀
    会場で一回あげることを考えて、出る直前にあげるしかないですかね?

    あと、はるさんはお風呂上がりにお子さんになにかあげてますかー?

    水曜日に行くんですか!?
    会えるかもですね!

    明日は抱っこ紐で近くまで歩いてお散歩逝こうと思ってるので、私は水曜日以降に行こうと思ってました♪

    午前中はグループが出来てるみたいなので、午後に行こうと思います(*^^*)

    筑摩に行きますよー♪

    • 3月13日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    いつもあげてる時間だとずれちゃうのでその日だけ変な時間割りに…😵 二回分くらい持ってきいます💦

    お風呂 → ミルク → 寝かしつけにしてるのでミルクあげてますよ🎵

    午前中行こうと思ったのですが、グループあるんですか!😵💦💦 お昼頃に行くかもです😃 私も筑摩が一番近いのでもしかしたら会えるかもですねー❗😍

    • 3月13日
  • しおり

    しおり

    やっぱり時間ずれちゃいますよね😅

    そーですか♪
    お風呂のあとにあげると、ぽかぽかしてるしすぐ寝てくれますよね♪

    私は授乳→お風呂→授乳→おねんね
    なんですが、お風呂のあとって、お腹すいてるわけじゃないのに、のどがかわくのかな?水分補給と思って無理矢理あげてるんですが、いつから母乳&ミルク以外のものってあげるのかなー?と疑問に思いまして(;´д`)
    中には白湯?あげてる人もいるみたいなのできいてみました(*^^*)


    そうなんですよ👀
    たまたま行ったことのあるママさんに聞いたら、そう言ってました!
    午後だと、他のママさんとお話できたりするし、月齢の低い時の方が他のママさんとゆっくりお話できると聞いたので✨

    赤ちゃんの外出は12時を境に前後3時間で9時から15時と言われてるみたいなので
    私もお昼過ぎに行こうと思います(*^^*)

    • 3月14日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    白湯は最初飲ませてたんですけと、必要ないらしいしむせるのでやめました(笑)

    なんかグループ出来ちゃってると行きづらいですね…😵 午前中の方が都合いいのですが(泣)

    水曜日の12時くらいに行ってみます🎵

    • 3月14日
  • しおり

    しおり

    そうなんですね((T_T))
    白湯って賛否両論ありますよね(;´д`)💦

    そうなんですよ‼
    グループできてるって聞くとちょっと、って感じです(;´д`)🌀

    実際どうかはわかんないですけどね💦

    私もお昼過ぎに行きます♪

    • 3月14日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    離乳食始まってからでいいかーと思ってます(*´ω`*)

    うーん⤵ やっぱり何処でもそういうのってあるんですかね😵💦
    会えたらいいですねー😆🎵🎵🎵

    • 3月14日
  • しおり

    しおり

    そうですね♪
    何か飲ませるのは離乳食はじまってからにしようかと思います(*^^*)

    明日会えるの楽しみにしてますねー♪
    明日はなにかイベントとかはないですよね?

    • 3月14日
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    とりあえず麦茶からかなぁと😄 ジュースは癖になるといけないのであまりあげない方向でいきます😓

    特に無かったはずです…!多分…!(;・ω・)

    • 3月14日