
コメント

はじめてのママリ🔰
自分で持ちますよ〜!
赤ちゃん産まれるまでは水筒は持ったあげてましたが毎日抱っこ紐してるので
自分で持ってと言って持たせてます!
けど、荷物に関してはやりますが
同じく行動は遅いです😫

ぴよぴよ(•ө•)
すごく持つのを嫌がりますが、5歳になった日から泣こうが自分で持たせてます。でも水筒、バッグ両方は嫌がるので、毎朝「今日はどっち持つ?」と聞いてます。
普段公園とかに行く時は自分で椅子から降りられるんですか??
もし降りれるなら、幼稚園への行き渋りかもしれないですね😅
朝から「いい加減にして!」
ってなる気持ちめちゃくちゃわかります…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私もどっちかを持たせるようにします😭💦
普段からは降りれますし、むしろめちゃくちゃ早く降りれるし、座るのもシートベルト速攻でつけれるし、幼稚園の前だけ、椅子から降りようともせず、手を引っ張らないと無理です😓
これも行き渋りになるんですね😭
本当に毎日毎日なのでイライラします😣- 9月14日

ちょこ
娘は持ちますよ!!!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
素晴らしいです😭✨- 9月14日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
持ちますか😭
赤ちゃんいたらもう持ってもらないとですもんね😣
行動遅いので毎日イライラしてます😩💦