
保育園での朝ご飯について質問です。1歳の子どもに何gを何分で食べさせていますか?保育園での朝食の時間配分や食事内容について教えてください。
【保育園に通う、朝ご飯の量と時間について】
保育園に通う、1歳過ぎの子どもがいる方に質問
もう少しで保育園が始まります。
朝ご飯の量についてお聞きしたいんですが、
何gを何分かけてますか?
わたしの娘はそもそも1食120gが限界で、、
多分ずっと座らせてたら150gとか食べるんだと思うんですが、なんせじっとしてられなく、120g 15分が限界です💦
保育園が始まったら、朝に時間もかけてられないので、10分で切り上げたいところですが、みなさん、どんなものを何分かけてますか?
離乳食で、お母さんがあげてますか?
何かつかみ食べできる、1人で食べられるものをあげてますか?
色々教えていただけると幸いです🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

まろん
スティックパン2〜3本と
バナナ半分+ヨーグルトです!
入園してからほぼ毎朝これです😂
パンがない時は納豆ごはんだったりもします!
パンは自分で食べて、ヨーグルトは食べさせてます!
10〜15分くらいですかね🤔

うに
一歳過ぎから保育園に行ってますが、ヨーグルトとバナナ一本、蒸しパンなどを自分で食べさせてます。ぐっちゃぐちゃになるし食べたか食べてないかイマイチ分かりませんが😂バナナ食べてたらOKにしています!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わたしもバナナ食べさせてみます!自分で食べてくれそうなやつ...🥹
つかみ食べをほとんどさせてないので心配です💦- 9月14日
-
うに
分かります分かります😭
うちもつかみ食べしなかったから未だに食べるの下手です💦
保育園って午前にもおやつ出ないですか??だからうちはバナナさえ食べたら大丈夫かなと思ってます!
朝は本当にバタバタしますし😭- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
あ!おやつ出ます!
それならバナナだけでも良さそうですね☺️
行き始めは、絶対熱とか嘔吐とかありそうなので、朝は軽くにしようと思ってます🥲
頑張って1人で食べてくれますように😂- 9月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり朝に時間かけてられないですよね💦
自分が要領悪いのでなるべくさっさと済ませたいところです。。