
園で悩んでいる女性。子供が夏休み後も泣き、ダンスも嫌がる。先生との関係にも不安。改善策を模索中。
園渋りがあります。HSC気質なのかな。
慣れると活発だけど繊細です。
部屋が2階ですが夏休み明けはまだ一度しか
自ら上がっていけことができてません。
いつも大体朝泣いてるし事務員さんに担任お願いします
と伝えてるのでなんだか変に有名人な親子で😢
昨日も泣いててダンスがやだといってて嫌なら先生と
踊ったらいいよと先生の前で伝えました。
先生もそうだよ!と結局、外でダンスしたみたいですが
不安だったみたいで先生に先生と踊りたいと自ら
言ったみたいです。
今朝は幼稚園行きたくない、ダンスやりたくない
でもその理由は何回も踊るから、外では暑いから
先生が多分もう一回頑張ろう!みたいな感じで誘導して
踊るんだと思いますが先生が頑張ろうっていうのやだって
言ってました。
たしかに暑いし疲れちゃうよね。って
昨日先生から明日は泣かないできてね!
お部屋で待ってるね!と言われててわたしも
極力自分で言ってほしかったのですがダメで
結局先生が、、、今日は先生が自ら気にしてか
他の先生に言われてなのかわかりませんが来てくれて
上からおいで!と言われたけど泣いてていかず
半分まで先生も降りてきてここまでくるからおいで!
って感じでしたが無理で、、、
担任がきてままがいって!と(ダンスやりたくない件)
いうので担任がなに?なにいうの?と聞いてきたので
外でダンスやりたくないみたいなんです 〜 と
いうと何かと理由つけたがるなぁ!と先生が頑張ろうって
いうからぁと泣いてました。と今日は先生も親身になって
あんまりお話も聞いてくれず早く2階連れて
行きたい感じもありました。
普段は同じクラスの別のままさんもいて
結構丁寧にお話しきおてくれる印象だったので
なんだか傷ついてしまい、、、
朝だけといわれてわかってるけど
不安になってしまいました。
めんどくさい親子と思われても仕方ないし
息子が甘すぎるのも重々承知ですが
朝から傷ついてしまいました。
なんか改善策もなくてわたしの育て方
接した方がいけないでしょうか
- はじめてのままり🔰
コメント

うどん
全く同じ感じです😭
先生も忙しいのは分かっているし、忙しい時にぐずぐず泣かれると親ですらイライラすることもあるので仕方ないとは思います、、
でも面倒くさそうに対応されるとずっと見ていられないだけに心配になりますよね💦
実際面倒くさいだろうと思うのでなおのこと😭
あくまでうちの場合ですが、息子がぐずぐずしてても深刻に受け止めすぎず、明るくそうなんだー!あ!今日ってさーもしかして〇〇するんじゃない!?爆笑
みたいにゲラゲラ笑ってうまく気分を乗せて連れて行くのが一番効果あります😅
成功率は30%くらいでまだまだ泣くことの方が多いですが💦
もう息子が泣くことも、忙しい朝に先生が時間を取られて焦ったりちょっと雑に対応してしまうのも仕方がないので、本当すみませーん😭😭って感じであまり気にしすぎないようにしてます😓
はじめてのままり🔰
同じ方いてなんだかホッと😭!
そうなんですよね😭!
わかってはいるけど
心配になります💦
先生は朝だけなんだよね!って一言いって連れていこうとしててなんかあっけないなーとかも💦
わたしも別の話題と今日行きたくないと言われたのでそうだよね 〜 行きたくないよね 〜からポケモンが好きで今日幼稚園から帰ってきたらやろう!
あれ?新しいのでるんだっけ?何出るの?とか色々携帯見せてくれながら車で話してましたがついて携帯とじてからはもう不安な空気がもれてきてて💦
はぁーってなってしまいました😮💨
うどん
ほんと全く同じです😅
視線が痛いですよね😭
実際私が見えなくなると諦めもつくようなので、先生からしたらさっさと教室に連れていきたいんだろうなと😂
毎朝ほんと憂鬱ですよね😮💨お互い頑張りましょう😭!