※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てが苦手で自己否定しています。


小学生の子をもつ親ですが、もともと愛情表現が苦手だし、子供と遊ぶのも苦手、もともとコミュニケーションも苦手です。
よそみたいに 子育て全力で出来てないし、体調不良になって何をするのも億劫だし、マイナス思考だし、こんな母親だったらこども可愛そうですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

愛情表現が苦手だって、別に子供を放置してる訳じゃないですよね。
毎日ご飯食べさせて、お風呂に促して、安眠出来る環境を提供して、時にはちゃんと叱って、たまにはどこかに出かけたりして…ってやってると思います。
子供が笑顔で毎日元気ならそれで大丈夫じゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    体調不良でもご飯はできるだけしてます。
    子供たちに色々してあげれてない気がしますが、元気に毎日学校行ってるし 充分ですかね。

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    充分です!!
    うちの小学生も毎日学校楽しそうに行ってるので、もうそれだけでOKとしてます😂

    • 9月14日
deleted user

私もそうです!
よくわかります。子供も小学生です。

母親である私のメンタルがずたぼろすぎて安定しないので申し訳ないなって思いながら何とか毎日やってる感じです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです。ずっと体調不良でどうにか毎日 やり過ごしてる感じで。
    自分が楽しそうじゃないと、周りも楽しくないだろうなぁと毎日思ってます、

    • 9月14日
初めてのママリ🔰

私のことかと思いました。
まさに同じ感じです。
いつもいつもではないにしても小学生の言うことをくだらないと思いますし、やってる遊びは何が面白いのか理解できないことがあります。
親に1番わかって欲しいんでしょうけど、保育園の時よりも小学生になってからの方が子供と向き合ってないような気がします。