※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな1226
子育て・グッズ

1歳の子供がまだ授乳回数が多くて卒乳したいと思っています。授乳の間隔をあける方法や外出時の対応について相談したいです。

1才を過ぎましたが、まだまだ授乳回数が多いです😓
保育園が決まった事もあり、授乳回数を少なくして卒乳したいと思ってます。
授乳の間隔をあけるとよく聞きますが、どの様にしましたが?
日中は外に出かけたりしてます

コメント

タロママ

うちはご飯の時間とオヤツの時間を決めて、オヤツも腹持ち良いモノあげたりしてました😄
あとは日中とにかく出かけてました☺️ やはり家にいてヒマになるとオッパイ求めたりするので、、、


気をつけていたのは『オッパイに頼らない』です。 泣いた時、寝かしつけのとき、、
『オッパイないと〇〇しない』は極力避けてました(≧ω≦)b

  • なな1226

    なな1226

    コメントありがとうございます😊

    オヤツの時間は決めてなかったです…少食でしたので👶時間を決めてあげてみます😀

    • 2月18日
しゅみこ

うちも4月から職場復帰なので、先月末から毎食後の授乳をやめて、寝る前だけにしよう!としましたが(1日4回あげてました)、おっぱいがパンパンに張ってキツかったので、夜ゴハン後と寝る前の2回だけにしました。分泌が減ってきたので、寝る前だけにして、今日から断乳始めました。
寝るまでに2時間くらいは泣くのを覚悟していましたが、徐々に減らしたからか、昨日から『おっぱいは今日まで、明日からないないね』って何度か言い聞かせたからか(その度に不機嫌になって地団駄踏んで怒っていました。笑)、10分くらいで泣きは治ってスヤスヤ寝ました。日中と寝る前にパパにめいっぱい遊んでもらいました。けど、明日もうまくいくかわかりませんし、お互い頑張りましょう!

  • なな1226

    なな1226

    コメントありがとうございます😊

    今日から断乳ですか😂凄いです✨
    本当は子供👶が欲しがるまであげたい気持ちもありますが…なかなか難しいところですね😅
    私も日にちが迫ってるので、子供によく説明⁉︎して心を鬼にしてあげない日を決めたいとおもいます🙂

    • 2月18日