

はじめてのママリ🔰
1食食べなくても大丈夫ですよ😌

89
心配はいらないと思います
もし心配なら、枕元に保冷バッグに入れたおにぎり(保冷剤in)とお茶を用意しておいてはどうでしょうか
無理に起こす必要はありませんよ

はじめてのママリ
ありがとうございました✨
結局朝まで寝て、朝ごはんもりもり食べました😂
はじめてのママリ🔰
1食食べなくても大丈夫ですよ😌
89
心配はいらないと思います
もし心配なら、枕元に保冷バッグに入れたおにぎり(保冷剤in)とお茶を用意しておいてはどうでしょうか
無理に起こす必要はありませんよ
はじめてのママリ
ありがとうございました✨
結局朝まで寝て、朝ごはんもりもり食べました😂
「寝言泣き」に関する質問
鼻水、鼻風邪、鼻詰まりのせいか娘の夜泣きと寝言泣きが酷かったです。 19時に寝て朝5時半まで12回寝言泣きと夜泣きがありました😭 鼻水の音がして苦しそうでした。 やれることはやりました(鼻水を吸う、ヴェポラップ) …
一歳半になり、最近意思が強くなり自宅保育が大変になってきました。 さらに春ごろから朝5時半に起きるようになってます。 夜中も寝言泣きをしてまともに長時間寝れません💦 寝るのは8時半〜9時で昼寝は3時間くらい寝ます…
寝ながら泣く赤ちゃんについて。(寝言泣き?) 1ヶ月半の子がいます。 グズグズしては寝て、グズグズしては寝て…という感じで、これが寝言泣き?とは思うんですが、どうなんでしょうか? よくネットだと「寝言泣きの可…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント