※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもが夜ご飯を食べずに寝てしまいました。授乳後に夜中に泣いたので、何か食べさせた方が良いでしょうか?低血糖など心配しすぎなくても大丈夫でしょうか?

1歳1ヶ月の子どもが夜ご飯ほとんど食べずに寝てしまいました💦

眠すぎてぐずっていたのでごはん一口とプチダノンを食べて、授乳してから19時頃に寝て
今さっき(23時50分)に寝言泣きしてたのでまた授乳したのですが
起こして何か食べさせた方が良いですかね、、
何も食べてないわけではないので、低血糖など心配しすぎなくても平気だと思いますか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

1食食べなくても大丈夫ですよ😌

89

心配はいらないと思います
もし心配なら、枕元に保冷バッグに入れたおにぎり(保冷剤in)とお茶を用意しておいてはどうでしょうか

無理に起こす必要はありませんよ

はじめてのママリ


ありがとうございました✨
結局朝まで寝て、朝ごはんもりもり食べました😂