※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

産後1ヶ月で体調不良。高血圧や不安感あり。産院で安静にと言われたが、どこを受診すべきか悩んでいる。内科か心療内科か。他の産後ママは元気で、自分が不調で泣ける。相談やアドバイスを求めています。

【ご意見、アドバイス下さい】
長文です。現在産後1ヶ月が経ちました。
産前は切迫で入院したりとストレスが溜まっていたため出産後自由に動けるのが嬉しくて退院後は完全なる産後ハイであれこれ動き回った結果現在絶不調です。
退院後3〜4日程してから突如高血圧になり(10日程服薬して落ち着いたため現在は投薬終了、たまに上がる程度)、その他頭痛や目眩もします。
ちょっとでも何かあるたびに私はこのまま死ぬのではないかと猛烈な不安に襲われて怖くなります。たぶんそのせいで血圧も上がってしまうのではないかと思います。
例えば以前だと「寝不足で頭痛いな〜」くらいに思えていたことが「この頭痛は何?このまま血管切れたらどうしよう」と思い不安で息苦しくなり動悸がします。
産院の1ヶ月検診では体的には特に問題ないから家の事も徐々にしていっていいんだけど、メンタルの不調に引っ張られてるね、あまり悪い方に考えすぎないようにと言われました。
私から漢方でも何でもいいから薬を出して欲しいと希望して補中益気湯を処方してもらい朝晩飲んでいます。
調子のいい日が数日続きもう大丈夫かな?と今日上の子の送迎をし買い物、夕飯作りをゆっくりした結果この時間になり頭痛がしてまた血圧が上がっている感覚があります。(怖くて測ってませんが、、)
産院に相談しても無理せず安静に、と言われるのがわかっているのと産後もかなりの頻度で受診し散々迷惑をかけたため行きづらいです。
こういう時は何科を受診すればいいんでしょうか?
頭痛などの症状があるし検査とかしてもらうためにも内科?それともすべてホルモンバランスや気持ちからくるものだとしたら心療内科?よくわかりません。
周りの同時期に産んだ人達はもう普通に日常生活を送っていて余計になんで私はこんなに不調なのかと泣けてきます。
めちゃくちゃな文章で申し訳ありませんがなんでもいいのでアドバイスや体験談など聞かせていただけると嬉しいです。
浮き沈みの差が激しく今はとにかく不安で仕方がありません。よろしくお願いします。

コメント

ふぐ

行きづらいとはおっしゃっていますが、やはり産んだ病院に相談するのが良いかと思います。

とにかく休める時に休んで下さいね!

  • みかん

    みかん

    産後既に何度も受診しておりそのたびに安静に、と言われ続けてたので躊躇していました💦
    明日は休診日のため明後日電話してみます。コメントくださりありがとうございました。

    • 9月14日
☆

産後1ヶ月でお子さんの送迎をして買い物して夕飯作りされててすごいなと思います💦私、全く動けませんでした…💦めまいがして頭痛もあって気持ちの上下も激しかったです。私の周りは逆に1ヶ月で動けてる人の方が少なかったですよ😅
子供が1ヶ月健診で翌月もう1度検査、その直後から毎週通院が始まったので気付けば気持ちの不安定さも頭痛もおさまってたかんじです。
私の場合は産科でずっと頭痛薬もらってたのでそれを飲んでましたが、薬飲むと赤ちゃんが授乳を嫌がるので飲んだり飲まなかったり。あとは市の保健師さんが定期的に訪問して様子を見にきてくれました。
あの頃を振り返って思うのはやっぱり睡眠不足が全ての根源だったのかなと。上のお子さんがいたら難しいでしょうが、とにかく寝てください!

  • みかん

    みかん

    コメントくださりありがとうございます。

    今思えば退院後はまだ下半身ボロボロで痛くてまともに歩けていなかったくせに産後ハイで「私は大丈夫!動けてる!」と思い込んで動きすぎてしまってたのですが産後ハイ過ぎたら一気にガタがきてしまいました、、

    お子さん薬飲むと授乳嫌がったんですか??実はうちも最近授乳を嫌がることがあったのでどうしてかなと思っていたのですが頭痛薬と関係あるんですかね💦

    やっぱり睡眠ですよね…わかっているのにこうやってついネットを見たりしてしまっています。
    早めに寝るのを心がけて市の保健師さんにも相談してみます😭

    • 9月14日
ままり

産後うつ、パニック、不安障害になりました。
女性の体の不調に詳しい漢方内科、又は漢方薬局を探して行くといいと思います。

補中益気湯は今の症状に少しズレている処方と思います。
不安感が強いなら加味帰脾湯や帰脾湯、産後すぐということなので芎帰調血飲第一加減も合っていると思います。
血が足りないと不安感が強くなります。
内科や婦人科で血液検査してもらい、ヘモグロビンの値、フェリチンの値(これかなり大事です)を調べて鉄剤の処方を目指すのも良いかもしれません。

同時に栄養面からのアプローチもご自身ですると良いと思います。
「うつ消しごはん」の著者が言うにはまずはプロテインと鉄、だそうです。
私はパニック発作が辛すぎたので精神神経科で抗不安薬をもらい頓服で飲んでいましたが、漢方、鉄剤、栄養療法で今はしばらく飲んでいません。

  • みかん

    みかん

    補中益気湯やっぱりちょっと合ってないですよね?私も薄々思ってました💦
    漢方内科、調べたら自宅から通える距離にクチコミのいい所がありました!

    鉄剤の処方、退院後に悪露の残りがドバっと出て怖くなり受診した際に念の為血液検査してもらったのですが貧血にはなってないから大丈夫だよと言われ鉄を摂る選択肢が頭になかったので目からウロコでした。
    血液検査してくれるところを受診してヘモグロビン、フェリチン調べてもらおうと思います!
    コメントくださりありがとうございます。

    • 9月14日