![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供が高熱で熱性痙攣を起こし、突発性発疹も出た。まだ元気がなく、心配している。同じ経験のある方、アドバイスをお願いします。
2歳の下の子が木曜日から3日間40度の熱🤒
max41.4まであがりました💦
その日の夜中には熱性痙攣を起こしました💦
日曜日解熱し月曜日から発疹が出てきたので
突発性発疹だったんだなと😭💦
日曜 月曜はほとんど寝ていて、
火曜日からは保育園に行ってます😭
いつもの3.4割くらいな元気しかなく
お昼寝も3時間しっかりしていて
起こすまで寝ているらしいです😴
夜も布団に入るとすぐ寝てしまいます😭💦
高熱続いたり前に熱性痙攣起こした後も
解熱したら元気になる感じだったので
なかなか本調子にもどらないなぁという感じです😭
目もうつろというか🥲💦💦
今回は高熱続きで熱は下がったけど体がまだまだ
疲れてるのかなぁとは思ってるんですけど
初めてなので心配で😖
みなさまのお子様もこんな感じなことありますか😢?
コメントよろしくお願いします🙇🏼♀️⭐︎
- ままま(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上の子突発後寝る時間も早くなり
なんだか保育園終わりずっと疲れてる感じでした
1ヶ月位は気になりました
(4歳なってすぐぐらいの時)
いつの間にか普通に戻ってました!
ままま
コメントありがとうございます😭
そうなんですね🥲
疲れてる感じです😓💦
1カ月は長かったですね😭😭
早く元気になってもらいたいです😢😢