※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月半の赤ちゃんがよく食べるので、いつから2回食に進めるか教えてください。

離乳食をよく食べてくれる赤ちゃん、いつから2回食にしましたか?

生後5ヶ月半の娘がすごくよく食べてくれるので早く進めて卒乳したいのですが、だいたいいつくらいにステップアップしたらいいのか分からないので教えて欲しいです🙇🏻‍♀️

コメント

y'mama

6ヶ月〜7ヶ月で2回食、8.5ヶ月〜9ヶ月で3回食になるので3回食のタイミングで卒乳する方もいます!うちは完ミですが、寝る前1回だけです😂あと1缶あるのでまだあげますが、11ヶ月を節目にやめようと思ってます!

y'mama

9ヶ月くらいまでは食べれるものも少なく、ミルクで栄養を補ってる部分もありますし最初はよく食べても途中から仰け反ったりし出す事もあるので、8〜9ヶ月頃までは様子見でいいと思います!

はじめてのママリ🔰

5ヶ月から始めて、6ヶ月半頃に2回食にしました!
今もパクパク食べてくれます😳
9ヶ月になったら3回食にする予定です😊

みわぴょん

6ヶ月で二回食、9ヶ月で3回にして、欲しがらなかったのでそのまま卒乳しました!

完母だったのですが離乳食を始めてから徐々にミルクに変えました!

あやきち

離乳食を始めて1ヶ月ほど経ちます。今週から2回食になりました!
主食、ビタミン類、タンパク質
それぞれ数種類ずつ食べれるようになったので😊

ママリ


みなさん回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
少しずつ様子を見ながら進めていきます🫶🏻