
コメント

スヌーピー
うちもごはん主菜副菜汁物はしてます!
私の実家に同期で
私家族 旦那、私4歳1歳の子供
親家族、父、母、弟の計7人で
食費はだいたい月5万です。
1週間分の献立考えて週1で買いだめです(笑)
お弁当は無しです🍙!

退会ユーザー
食費32000円
外食費3000円
日用品2000円
オムツ4500~6000円
旦那にお昼お弁当持たせてます(*^^*)
晩ごはんはご飯・メイン・副菜1~2・汁物です。
米は義実家から貰ってるので米代はかかってません。
-
まみぞう♬
外食は月に1度くらいでしょうか?
果物、お菓子なども食費に含まれますか?- 2月18日
-
退会ユーザー
月1です(*^^*)
含まれてます!- 2月18日
-
まみぞう♬
上手にされてるんですね!ありがとうございます!
- 2月19日

退会ユーザー
同じくらいです^ ^
食費日用品で5万ほどですが、お弁当は作ってませんし、外食費も別です。
我が家は大人は白米食べないので子どものみです。
基本はおかず2〜3品、サラダや酢の物、汁物、肉魚交互に出すように心がけてます☺︎
-
まみぞう♬
大人はパンとか麺類ですか?
栄養バランス考えられてますね!- 2月18日
-
退会ユーザー
炭水化物を取らないのでおかずのみです☺︎
国産や既製品はなるべく無添加にこだわって、特に節約せずこのくらいには収まります^ ^- 2月19日
-
まみぞう♬
まぁ!そうなんですね!
ありがとうございます!- 2月19日

もも
うちも日用品合わせて5万です!
お弁当はナシです🍙
外食費別です!
米、おかず2〜4品、汁物がほとんどです✨
肉魚交互です!
似たような方いて安心しました!!
-
まみぞう♬
同じ様な方がいてよかったです。
自分たちの昼食はどのようなものにされていますか?- 2月18日
-
もも
自分たちの昼食は夕飯の残りや、冷蔵庫にあるもの、焼きそばやチャーハンなど超簡単です( º_º )
おやつ分も含まれてますが、うちもカツカツです😢😢
私は1週間分買いだめが苦手でその日だけとか3日分とかでスーパー行くから良くない気もします(´;ω;`)- 2月19日
-
まみぞう♬
野菜などは冷凍でしない限り一週間もたないですよね…
私も買い物を控えるようになりましたが、難しいですよね(^◇^;)- 2月19日

こっとん様
日用品は5千円、オムツやミルクは別。
食費は2.4万。弁当とおにぎりあり。
今までは2万以下だったんですが娘にヨーグルトや果物をあげるようになり、私も悪阻で果物しか受け付けなくなってしまったり、娘用の食材とかで1週間で千円かかってるので予算値上げしました。
外食は別です。
夕飯は
メイン+副菜2〜4品+汁物+米1合づつ
副菜は3品にすることが多いです!
魚は週1.2回、魚の日も肉料理出すので肉は基本毎日です。
-
まみぞう♬
その額の中でそれだけの夕飯を並べるなんて…セール品とかで買われることは少ないですか?
- 2月18日
-
こっとん様
あ、お菓子とジュースは別ですよ!
1週間に1回しか買い物行かないので見切り品だと状態が悪くて日持ちしないので基本買いません。
特に添加物や産地にこだわりがないので肉は外国産ですよ!- 2月18日
-
まみぞう♬
お肉は安くおさえているのですね。
なるほど!添加物とか考えてしまうとどうしても削ることが難しいですよね苦笑- 2月19日

退会ユーザー
うちは旦那と2人なので参考にならないかもしれないですが、食費2万5千円、日用品6千円です!
昼は旦那だけお弁当作ってます。前日の残り物や、作り置きしといたもの、たまに冷食など使います。冷食は安いときに2つくらい買ってますね☺︎
夕飯はご飯と汁物、メインが主でそれに小鉢や漬物がついたりしてます!たまに納豆やもずくなどを一品にしてます^^;
-
まみぞう♬
なるほど!
作り置きも必要ですよね、なかなかやる気力がなく…
なんとかやってみようかと思います!ありがとうございます!- 2月19日
まみぞう♬
7人?!上手にされてるんですね、お昼は作られてますか?