![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宝塚の情報や子連れ遊びスポット、飲食店、買い物方法、保育園や小学校手続き、住む場所情報、働くタイミングについて教えてください。
【兵庫県の宝塚について、引っ越しの準備や子連れでの遊びスポット、ご飯屋さん、買い物の方法、保育園や小学校の手続き、住む場所の情報、働くタイミングについて教えてください】
兵庫県の宝塚はどんな土地ですか〜?
来年引っ越しなのですが
色々と教えていただきたいです。
おすすめの子連れ遊びスポット
ご飯屋さん
買い物はどこが楽か、
車移動?電動自転車移動?
保育園や小学校手続きはなんとか調べて説明会など行っています😆
住むところは宝梅中学校辺りなのですが、
どなたか、知ってる方いませんか?
何をしておいた方が良いとか
恥ずかしくない行動ができればと思います。
働きたいですが、
下の子が年中になって
半年たったあたりか、
年長になってからかな?と考えております。
- ⭐︎(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
宝梅あたりなら車は必須かなと思います。
電動自転車でもあの坂はきついです🤣
治安はいいです。
最寄駅の逆瀬川駅までは阪急バスで出れます。
買い物は車があれば万代、業務スーパー、コープ、コーヨー、サンディ、イオンなど色々あります。
遊びスポットはこれといってとくにですが🤣
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
宝塚市の仁川に住んでいます🙆🏼♀️
阪神競馬場の公園がとても広くてお子さん連れの方多いですよ☺️
土日はポニーに乗れたり列車に乗れたりするのでオススメです🥰
あとは宝塚といえばサンドイッチのルマンのタマゴサンドちょっと高いけどめっちゃ美味しいです😋
-
⭐︎
コメントありがとうございます😊
とっても嬉しいです☺️
そーなのですね!!
早速行ってみようと思います❣️(*^^*)- 11月8日
⭐︎
ご丁寧にコメントいただき、とても嬉しいです。
ありがとうございます😊
色々となるほどです。
イオンもあるのですね(^^)🎵
まえ、探索した時に
まんだい、安かったので、
そこにしようかな?と思います(^^)🎵
幼稚園について
近くの野上は多分、定員多くて入れなくて
武庫山なのですが、やはり自転車
きついですかね?😂
歩いた時はとてもきつかったです!笑
ママ
万代安いです✨宝梅では戸建てですか?
戸建てですと万代の宅配もしてくれます😌
マンションだと専用ロッカーが置けなくて無理みたいです。
幼稚園は我が子は野上に通ってます😌
年少さんに途中入園ですか?👀
武庫山もなかなか通うのしんどいとおもいます😂
野上幼稚園には宝梅からだとなんとか自転車大丈夫だとおもいます⭕️
⭐︎
嬉しい情報ありがとうございます😊
宅配もあるなんて😭
やってみます(^^)
年中からなので、
来年の4月からなのですが…
野上良いなぁと思っていましたが
定員が、、、怪しくて😂
入れるといいのですが!!
やっぱり野上行きやすいですよね😭
ママ
万代の宅配、広告の品も届けてくれるのでかなり助かりますよ🥹
年中からなんですね!
今月末に願書提出なので早急に問い合わせてみてください🥹
二年保育なら入れるかもしれないので🥺🥺🥺
⭐︎
あれは、併願する方いらっしゃいますか?😂
願書はスタンバイしてます😆
保活大変だ〜
と痛感してます。
ママ
野上と武庫山の併願する人はいなさそうです😂😂
願書さすがです👍⭐️
保育園も宝塚は入りづらいですし大変ですよね😭
無事入園できますように🥹
⭐︎
遅くなりましたが無事に幼稚園決まりました!
武庫山にいたしました校区が違うのですが、安全な方に応募しました😂