※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルト🔰
子育て・グッズ

4歳の自閉症長男がオムツを嫌がり、お茶を飲み過ぎて漏らし、自分でオムツを脱いでウンチまみれになり、次男に影響を与えてしまい、大変な状況。

長文です。もう嫌だ😭誰か慰めて😭

自閉症長男、4歳になってもオムツが外れる気配無し。麦茶に執着があり望むがままにお茶をあげると1日3Lは軽く超える。当然オムツは1時間持たず漏れる。なのにオムツ替えが大キライ。

今日はおしっこが漏れてる上にウンチまでしていて何としてでも変えなくてはいけなかったのに嫌がって逃げ回った上に、さすがに気持ち悪かったらしく自分でオムツを脱いで下半身スッポンポンで転がり回る。あちこちウンチとおしっこまみれ😱😱

しかも「自分で拭く‼️」と素手でウンチまみれのお尻を触り、手が汚れたのにパニックになって近場の玩具を手当たり次第に投げる。拭き終わる前に次男がウンチがついた玩具を

次男の手を拭いてベビーサークルに隔離。暴れる長男を服破りながら裸にして体についたウンチを拭いてダッシュで玩具を回収&ウンチがついた床を除菌シートで拭き消毒液噴霧。

今は長男も落ち着いたけど全く悪いと思っていないためニコニコしながら「お茶ください‼️🥰」

今長男の顔を見ると手を出してしまいそうになるから落ち着くためにトイレに籠もってこれを打ってるけど後追いでギャンギャン泣く次男の声が気になり戻りたい。でも戻ると絶対長男がお茶の催促に来るから戻りたくない😭😭😭

コメント

🍠

うちにも自閉症児います💦
オムツ取れないの同じです😭
行けば出るけど行こうとしないしうんちは隠れてするしオムツ交換し終わった後逃げるし着替えもスムーズに行かないしイライラしますよね😭

  • ルト🔰

    ルト🔰


    うちは行きもしません😭

    体ばかり大きくて公共のオムツ替え場ではオムツ履いてることに驚かれます。

    療育でもトイトレについて相談はしてますがオムツ替えの度に癇癪起こして毎回10分以上気持ちの切り替えにかかるらしくトイトレどころでは無いそうです😭

    今日も療育園の園長先生、担任の先生と1時間くらい長男のトイトレについて話し合ったばかりです。

    可愛いはずなのに毎日イライラして私の情緒まで不安定です😭

    • 9月13日
deleted user

それは大変ですね😢おそらく何でおむつ替えないといけないのか分からないのかなと思います。おむつ替えるよよりおしっこ出てるか確認してみると声かけて替えた方がよさそうであればおむつとおしりふきをみせて替えようねと笑顔で声かけて寝かせて替えるか立って替えるか選ばせてあげて何か物を持たせてあげてたくさん話しかけてあげたり笑わせてあげたりしてとにかく無言で替えないようにすると自閉症のお子さんは人間関係に飢えている方が意外と多いので良いですよたくさんおしっこ出たね替えたらなにする?など終わったら汚れたおむつみせてこれがおしっこだよこれがうんちだよとみせてあげるとイメージしやすいですたくさん褒めてあげるのも良いですよ楽しかったねも声かけとしてはおすすめです楽しいことがわかるとすんなり替えさせてくれますよ大変だけど頑張って