※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

食器洗い機が有るのと無いのだとら家事の負担は結構違いますか?なんか最…

食器洗い機が有るのと無いのだとら家事の負担は結構違いますか?

なんか最近常に洗い物してる気がします😅
今度引越し予定なのですが、迷ってる物件の片方は備え付けの食洗機がついてるので、どうなのかなぁ…と。
実家の母は、「結局よ洗いするから、面倒くさくて、手で洗った方が早いって思っちゃうんだよねー」と言って使ってないです😥

コメント

はじめてのママリ🔰

食洗機は買ってよかった家電ベスト3に入ります😂
時短だし予洗いは確かにしますが、ざーっと流して入れちゃうので洗うのとは全然違います!

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私はないのは考えられないです☺️

よ洗いはしますけど皿にこびりついてるのをさっとスポンジを滑らせて取るくらいなので5分もあれば食洗機にセットできます

同じ量を手洗いするとなると30分はかかるかなと思うので15分くらいは短縮してると思いますよ

フライパンとか入り切らないのは洗うけど10分以内に終わりますよ✨

ママり

専業主婦です。
中にうまく収まるように配置考えて入れるのがめんどくさい、まわしてる間音がうるさい、すぐに洗い終わらないなら「あの食器どこ?あー食洗機の中だ」ってなるのが嫌だという理由で全く使っていません😂
仕事始めたら、朝ごはんの食器とかぶち込んで出かけられると便利なので使うだろうなって思ってます。

ぴっぷる

予洗いは余程汚れたものでない限りはやらずに突っ込んじゃってます😂笑

節水になるし、洗いと乾燥で時間は掛かるものの、その合間に他の家事が出来るので「皿洗わなきゃ!洗い物溜まってる!」みたいなストレスを感じなくてよいです💡

deleted user

凄く楽です❕
カレーとかスポンジ使うの嫌で、そのまま入れてますがちゃんと落ちてます😂

あと、個人的に嬉しいのが食器を乾かすスペースを取らないので、キッチンがスッキリしててご飯終わりに掃除しやすいです😆

まゆみ

間違いなくベスト家電です✨
4年程使ってますが、毎日フル稼働です❗️
食べた後の食器そのまま入れても綺麗に落ちますが、食洗機の掃除を減らしたいのでお皿を軽く水で流して入れてます😄

ずっと食器洗うのがストレスだったのでかなり楽です🥹🙌

大きな鍋と子供達のプラスチックコップは手洗いしてます😅💦

maimai

共働きで、少しでも家事の手間を減らそうと主人が買ってくれましたが、軽くすすいで入れるだけなのですごーく助かってます‼️

寝る前にボタン押して、朝起きてから食器をしまいます(˶ᐢωᐢ˶)

deleted user

早く買えばよかったと後悔するくらい楽です 笑

よ洗いほぼしないですよー
食器下げる時にシンクに持ってってシャワーで食べ残しジャーってして、もう詰め込みます!

チーズと卵だけは取れないのでスプーンかなんかで落としておくくらいです🤣👍