※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレ中の子どもがウンチだけはオムツにしてしまう問題に悩んでいます。トイレはおしっこはほぼパーフェクトにできるが、ウンチは拒否するようです。同様の経験やアドバイスを求めています。

トイトレ、ウンチだけは何としてもオムツにじゃないと出しません💦

トレパンはかせてるのですが便意感じると自分でオムツにはきかえます!

本読んでみたりトイレ可愛くしても効きません。
ウンチトイレ誘うと断固拒否!

おなじような経験ある方や保育関係の方、どうしたらトイトレ進むか教えてください💦

おしっこは夜早朝以外はほぼパーフェクト近くトイレでできます!

コメント

deleted user

今はおむつ出した方が良いですよねなかなか難しいですね😅おそらくうんちをトイレでするのが怖いのと緊張してしまうのとおむつだとどんな体勢でもできるのでトイレで座ってだとうまく出せないかもしれません無理におむつをとりあげると大人だとトイレに行くなと道をふさがれておむつ渡される感じなのかなと思うのでこの世の終わりみたいに泣いてしまったのかなと思いますそれでもとりあげ続けたら便秘になったりお風呂の湯船でするようになることもあるのでおむつ渡してあげるのはいい判断だと思いますお子さんからトイレにいってもらうのが一番かなと思います。でもできることはしたいのでおむつに出たうんちを一緒にトイレに流してならしていくのがいいと思います

  • ママリ

    ママリ

    うんちをトイレで流すのやってみてます!
    辛抱強く頑張ります!!ありがとうございました✨

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

何歳かわからないですが、本人に任せて大丈夫じゃないですか?
うちもオムツにしかしない時期が4歳前までずーっと続いて、ある日突然トイレでするって言って、それを境にトイレでできるようになりました。
今までうんちしてもオムツが受け止めてくれてたのに、そのオムツがなくなるのは子供にとっては恐怖みたいですよ。
どうしてもトイレを促したいなら、オムツでうんちが出る時にオムツを下げてみてください。
そうするとうんちが下に落ちる感覚が掴めますよね。
毎日お疲れ様です!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど✨オムツを腰パンみたく下げるってことですかね?!

    • 9月14日
ちぴ

現在5歳(年長)ですが、
同じくうんちだけトイレで出来ずオムツに履き替えてます😂

発達障害があり、
先生方にもいろいろ相談しましたがこればっかりは
本人の気持ち次第なので
見守るしかないって感じですね💦

一時期、トイレでして!って言ってたら我慢するようになったのでいまは、オムツにしてもいいけどトイレに入ってしてね😊って声かけてます😂


アドバイスでなくてすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    オムツにだけどトイレ行ってやるの良いですね!ありがとうございました✨

    • 9月14日