※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんのグズりが増えたり、ミルクを飲んでも泣くのは普通のことです。対処法やアドバイスが欲しいですか?

もうすぐ4カ月の男の子の初ママです!
最近、グズグズの日が急に多くなった気がします。ここ最近ニコニコ笑って声を出すようになったなーと思っていたら、逆に急に泣きべそかいたりグズグズが長引いたり。。
ミルク飲んでお腹いっぱいになっても泣いたりします。
この時期あることなのでしょうか?
対処法やアドバイスがあればおねがいします!

コメント

ちょこ

うちの子も同じです!
表情も豊かになってきた反面グズりも多くなってきましたよね😅
うちの子は立って抱っこして揺れたりしたら落ち着くので最近はこればっかりです。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    うちも、縦抱きが落ち着くみたいでやってます。
    降ろしどきが難しくて(^^;;
    この時期あるあるなんですかねー。
    お腹すいた眠い以外の欲求なのか、まだ、何を求めてるかわからないことも多くて〜

    • 2月18日
deleted user

うちも1日の大半はぐずぐずですね(*_*)
自我がでてきた証拠なんでしょうね!
立って抱っこで落ち着くんでそうしてます(^^)
何しても泣くときは眠たいときなんで寝かせますね☆

  • あっちゃん

    あっちゃん

    自我!成長の証ですかね!
    付き合うしかないですね。
    昼寝も寝起きがまのすごく、わるかったらご機嫌だったり。
    な息子ちゃんです(^^;;

    • 2月18日