※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にに
子育て・グッズ

10か月の娘が眠いときに抱っこしてほしがりながら暴れることについて、同じような経験の方の寝かしつけ方法を知りたいです。

お昼寝の寝ぐずりについてです。

初めましてこんにちは。みなさまお疲れ様です

あと数日で10か月になる娘なんですが、
眠くてたまらないときに大泣き&大暴れします。
多分抱っこしてほしくて半目状態で寄ってくるんですが
いざ抱っこをすると離れようと暴れます…笑

それぞれの子により個性はあるとら承知の上ですが
眠いときだけ抱っこしてほしいわりに足を蹴ったりして離れようと(落ちそうになるのを母は必死笑)するのでこれは普通のことなのか…?と心配しております。

発達うんぬんはもしかしたらなにかちょっとたりてないところがあるのかも。(それはそれで仕方ないと思って受け入れます)
育てにくいってのがどんなものかが初めての子ですのでわからないんですが同じような方がおられたらどうやって寝かしつけしてるか参考にさせていただきたいですm(__)m

質問がまとまりきらず申し訳ありません!よかったら回答お待ちしてます☻

コメント

ママリ

だいたい起きてからどのくらいで眠くなってますか?
多分眠くて限界でワケわからなくなってると思います😅💦
眠くなる時間の前に眠いかな?くらいで、寝かしつけ開始してみてもいいかもです🤔

  • にに

    にに

    レスポンスありがとうございます!
    起きて4時間くらいで眠くなってる間隔です!
    寝かしつけは寝室でトントンするのがいいんですかね?
    一軒家のため、リビングにお昼寝マットひいて眠ったらそこにゴロンさせているんですがやはり寝る部屋と覚えさせた方がよいのかな…と悩んでます😔

    • 10月2日