※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuumi
ココロ・悩み

保育園でのトラブルについて、子ども同士のコミュニケーションを話し合うべきか悩んでいます。昨日の出来事で、娘がA君に追いかけられて転倒し大泣き。他のママは見ていない状況で、どう対応すべきか悩んでいます。

【保育園でのトラブルについて、子ども同士のコミュニケーションを話し合うべきか悩んでいます】

昨日の保育園帰りの出来事です。
私が娘(年中さん)を迎えに行くと、保育園の玄関前で同じクラスのお友達とママさん2人がお話ししていました。

私は1歳の息子を連れてのお迎えです。
娘のクラスまで行き、ちょうど同じクラスのA君のママもお迎えにきました。

同じタイミングだったので、同時に子どもを迎えて玄関まで降りていきました。

その時点で玄関前で話していた2人はまだ話していました。
こうなると、娘も早く外に出てお友達と遊びたい!というのがいつものパターン。
ちょうどA君もいるしで、テンションの高い娘。

A君の方が先に靴を履き終えたので娘がA君待ってー!と何度も何度も叫びましたがスルーして出ていくA君。
多分本人は聞こえてないんだと思います…
ですが、これまでもA君は気分屋?と、思う事が多々あり、帰りにバイバイしても絶対に返事してくれない事もあったり。かと思えば娘の名前を呼びながら駆け寄ってきたり…
また、A君は5月生まれですが娘は2月生まれ。先に5歳を迎えているA君からしたら娘の言葉が舌足らずに感じることもあるようで何言ってんの?とか言ってきたりで正直A君の態度にモヤモヤしていました。
(娘はさしすせそが綺麗に言えない)
とはいえ、まだ5歳だしなーと気にしないようにはしていたのですが挨拶を返さない事に親が何も言わないんだな。と思ってはいました。

そして、昨日は結局玄関前で遊び出した娘たち。
先に話していたママさん達とA君ママが合流して話に花が咲いてますが私はいつも子どもから目を話すのが怖いのでこの日も子ども達の方へ行き、子ども達と話したり1歳息子が走り回ったりするのを追いかけていました。

途中、Rちゃんという女の子が猫じゃらしを見つけて持ってきて見せてくれました。
Rちゃんと話しながら猫じゃらしでくすぐられて私が笑っていると娘が来て、これなに?と。

そこでRちゃんが次は娘をくすぐりに行ったのですが、娘が嫌がったのですぐにやめて走り回ってました。
ですがそれを見ていたA君も猫じゃらしを持ち、娘を追いかけまわし始めました。
嫌がりながら逃げる娘。
だんだん娘も本当に泣きそうになってきたので私が止めに入ろうとしたとき、A君が娘に覆い被さる形になって娘が転倒して大泣きしてしまいました。

私の目の前の出来事でしたが、もちろん他のママ3人は全く見ていません…

私は慌てて娘に駆け寄りましたがA君はヤバっ。という顔で走って逃げました。(この表現は合っていないかもしれませんが…)

1歳息子も私にしがみついてくるし、娘も泣いているしでその声でママ達はこちらを見ていましたが、私は大人気ないと思いますがA君に腹が立ってしまい…

いつもは最後ちゃんと挨拶して帰るのですが昨日は泣く娘と息子を抱えてそのまま帰ってしまいました。

•そもそも、これまでも他のママが自分の子供から目を離して話に夢中になっているのが気になっていた

•元々A君の娘への態度に日々ムラがあるのが気になっていた

というのがあり、とてもモヤモヤしてしまいました。
また、昨日の場面を当の親は見ていないので勝手に娘が泣いているような空気になったように思います。
(少し前も遊んでる時に娘がこけて泣いて、そのまま解散していた前例あり)

こういう場合、何か話した方が良かったのでしょうか…
モヤモヤしているという時点で私は何か伝えたかった。という事だと思いますが、むやみやたらに相手を攻撃するような言葉は避けたいです。
子ども同士の事なので、一方的にA君が悪い!という事でもないですよね。
帰ってから娘が泣きながら、嫌だった。こけたのも痛かったと訴えてきてどう対応したら良かったのか…と悩んでいます。

娘にはいやだったね。痛かったね。と共感した上で
嫌なことはイヤって相手に伝えよう。
相手は嫌なことだってわからなかったかもしれないしね。
と話しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

A君の日々の態度はまぁしょうがないというかどうすることもできないし、その頃の子はそんな感じではないでしょうか🤔

親が話し込んで子供を見ていないのはどうかと思いますね😣
覆い被さるように転んだらすごい痛かったでしょうね🥲

s

何か話すというのはA君に対してですか?A君のお母さんに対してですか?
おっしゃる通り、子ども同士のことなのでA君やA君ママに対して何かを言うというよりは娘さんへのフォロー(yuumiさんが実際にされたように)でいいのかな?と思います。
話に夢中になって子どもを見てなくて、というのはどうかと思いますがその状況がよくあり、嫌なのであれば私ならささっと帰るようにします😭

mini

ママさんたちがお子さんから目を離して話しているのは良くないと思います。
Aくんの態度はその年齢の子はそんなものだと思います。気分で仲良くする子が変わったりとか。

私なら娘に嫌なことをされた時は自分で嫌だ、やめてって言って。それでもやめてくれない場合はお母さんの方に逃げてね。守ったげるから。みたいな感じで話しますかね。
Aくんは遊びの延長だっただろうし、親に不満はあれどAくんは特に不満に思いません😌

そして私なら玄関前の集まりには参加しません。うちの保育園にも集まる人いますが、邪魔だし子ども放置だし、園に苦情入って注意されてます😅