※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

未診断で自閉症とADHDの傾向がある息子に、教育委員会が訪問します。話すと行き渋り、話さないと息子がパニックになる可能性。どうしますか?

発達障害のお子さんがいるかた!
うちは未診断ですが、自閉症とADHDどちらの傾向も持ってます。知的なしです。

今、年長で就学相談をしているところです。
来週、教育委員会の方が息子の様子を見に、園を訪問します。

息子に自分を見に来る人がいることを話しておくかどうかで迷っています。
話せば、行き渋りをして登園自体が危うくなる可能性あり、かといって前もって知らされないまま、教育委員会の人が息子に色々質問してきたらパニックになる可能性もあるなー、と迷っています。

みなさんだったらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ年長の子が居ますが私なら前もって話をします😭

うちはASDですがいきなり予定が変わったり何も知らされないまま新しい事をするのが苦手でパニックになるので前もって伝えてます💦

えのking

幼稚園なのか保育園なのかわかりませんが、どういう風に事前に本人に説明しておくか相談したらいかがですか?

うちも自閉症ですが、療育センターから保育園に定期的に日頃の様子を見に来ると言われ、(対象者まとめてですが)園がうまくフォローしてくれてましたよ。(どう説明したかは私も知らないですが)
園側からしたら、教育委員会〜とかの話をするより、保育士の実習生と同じような扱いで子どもたちに説明した方がスムーズだったりしてやりやすいかもしれませんしね。

りんご

事前にそのうちくることを伝えた上で園についてから伝えたらダメですか?それでパニックになるのなら。それをみえもらうのも大事だと思います。

  • りんご

    りんご

    もしくは,園での普段の様子を見てもらう為に、知らせず園によく知らない人がいる事はたまにあると思うので遠くで見てもらうとかでも良いと思いますよ。

    • 9月13日
ままり

元保育士です。
ありのままの姿を見てもらうためにもあえて言わなくていいのでは?至近距離でじーーーーーっと見られるわけでもないでしょうし😅もし話しかけられることがあってパニックになったとしても、それも息子さんの特性なんだなと就学相談の必要性を理解してもらいやすいのでは?