![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iPhone SE2から15に機種変更迷っています。128GBは足りない。主人の年収は1200万。どうしますか?
機種変更で迷ってます。
今はiPhone SE2を使ってます
残債はありません。
iPhone15が14とあまり値段が変わらない?
らしいのでせっかくなら15にしようかなと。
といっても、15の128で13万ぐらい?
容量は128だと足りません。笑
写真、動画が多く消せません。笑
特に性能というか機能は求めてないけど
そこまで値段が変わらないなら
また長期利用を考えて15にするか、、🧐
私は専業主婦なので主人の年収を書くのかな?
自営業で1200万です。
みなさんならどうしますか?笑
ずーっとiPhoneなのでAndroidは考えてません。
- はじめてのままり(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![reitomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reitomo
分割で買うのでしょうか?
分割で買うなら年収を訊かれますが、専業主婦でも書くのは旦那さんではなく契約者がままりさんならままりさんのものですよー。
15はカメラが良くなって、充電端子がtypeCになるらしいですね。
長く使うなら15がいいかなーと思います。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私もSE第二世代を現在4年使ってるところです!値下げもしたし13にしようかなと思ってます!13と14なら13の方がいいらしいです。(スペックそんな変わらない)15は端子も変わるしそういうところに魅力を感じるならいいと思いますよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
容量128でもiCloud出月額課金してれば問題なくないですか?私もそうする予定です
はじめてのままり
分割で買います。
年収記入欄は、専業主婦の場合
主人の収入を書くと書いてあったのですが、、
変わったんですかね🧐
reitomo
会社によって違うんですかね?
auで5月時点では本人のことを訊かれてました!