

はじめてのママリ🔰
夫に育児に参加してほしいのと、外で気軽にミルクをあげられる(授乳室がないところなど)点がメリットだったので、家では基本母乳、夜寝る前だけミルクって感じで混合にしてました!

ママリ(27)
私も乳頭が切れて激痛だったのですが、乳頭保護器つけて授乳してましたー!痛みが少し緩和されます🤲🏻授乳続けてそのまま今は完母です!

maa
私は母乳をほぼ搾乳してあげてたのですがストレスがすごくて3ヶ月くらいでやめ、混合から完ミに移行して育てました!
完ミのメリットは自分以外でもあげられる、外出時でも人目を気にせずあげられるところです☺️あと私は偏頭痛持ちで薬をよく飲むのでその辺も気にしないで済みました🙆♀️
デメリットはお金がかかる所、外出時にお湯等の持ち物が増えるところですかね💦

脂肪無料配布中
娘が完母でした!哺乳瓶とかおしゃぶり嫌いで😂ほんとは混合にしたかったけど思うようにはいかず🙄
完母について
デメリットは 腹持ち悪いようで授乳間隔狭い、少し時間が開くと勝手に出てきちゃう、長時間預けられない、乳首痛くなる時が来る、自分がめちゃくちゃお腹すく喉かわく、とかかな?
メリットは 準備いらず一瞬で出せる、片付けもなし、間隔気にせずにあげられる、夜間授乳のとき頭の中ほぼ寝ながらでもできる、ミルク代かからないとかですかね🤔

はじめてのママリ
完母のメリット
無料
準備がいらず即あげれる
痩せれる
デメリット
出てるか分からん
痛かったり乳腺炎になったりする
服装が制限される
人に預けられない
完ミのメリットとデメリットは完母の逆ですね。
私は完母でしたがおでかけ時にミルクあげられるよう家で練習したのと、トラブルもそこまでなかったので完母でも特にデメリットはなかったです。

はじめてのママリ🔰
沢山のご回答ありがとうございました🙇🏻♀️✨参考にさせていただきます♪
コメント