![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9週2日の初マタです。つわりが緩和され、心配な症状が消えたことで流産を不安視しています。同じ経験をされた方いますか?
9w2dの初マタです!
昨日まであまりごはんが食べられず、吐いたり、何をしても気持ち悪かったりと不調だらけだったのですが、今朝起きると吐き気も気持ち悪さもなく、なんなら揚げ物まで食べられそうなくらいの気分です。
お腹も昨日まで張っていた感覚があったのに、それが全くなく、流産しているのではないかと心配です…。
つわりの波なのかなと思いたいですが、流産という文字がよぎってしまって不安でたまりません💦
同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか?
- ゆん(生後10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9週って体調が毎日コロコロ変わってたと記憶してます🙋♀️
昨日は気持ち悪かったけど今日は全然平気!みたいな...
つわりの有無は流産とは関係ないので大丈夫ですよ✨
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私は悪阻酷い方で
1人目は妊娠〜出産まで吐きっぱなしで
今は中期まで悪阻→その後おさまって
今また圧迫されて吐き気
って感じですかね🤔
人それぞれ日によって違うので
流産には結びつかないと思います!
心配しすぎる気持ち分かります🥲
でも赤ちゃんの為に
リラックスして行きましょう🥰
心配な事は周りに聞いてもいいし
病院電話しまくったり直接行ったり
全然しても良いと思います!
私一人目の時心配すぎて
ずっと大丈夫か病院に確認しに行ってました😂😂
-
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️
出産までこの辛い経験をされたんですか!?これから少し怖いです…本当に人それぞれなんですね😣
今日赤ちゃんの無事が確認できました!流産ではなくてよかったです🥹💗- 9月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日体調違かったです😭
不安すぎて9wからエンジェルサウンズ使ってました!おすすめです🫶🏼
-
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️
エンジェルサウンズめちゃくちゃ気になっているんですが、まだ手を出せずにいます。
9wから聞けるものなんですね!😳- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
慣れれば毎日聞こえるので検診が4週に1回で胎動がまだの時は安心材料すぎました🥹
9wの時は聞こえる日と聞こえない日がありましたが12週くらいから毎日聞けましたよ😆- 9月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おはようございます!
つわりは波があるようで…それもまた厄介ですよね(><)
私は流産経験が有り、その時もつわりが酷く、繋留流産の可能性を告げられて自然排出か手術か考える為に1週間後に改めて診察となりましたが、つわりで食事が取れなくなって点滴する事になり、その際に先生からつわりが酷そうだからこのまま手術しよう!と急遽手術になりました💦
なのでつわりと流産は関係ないんだな…と身を持って経験しました😖
お腹にまだいる間はホルモンが出る為、つわりも続くと言われている様です。
もちろん妊娠は十人十色で、必ずしもみんなそうだとは限りませんが、少しでも質問者様の不安が軽くなればと投稿させて頂きました😊
-
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️
つわり凄く厄介です…。あると辛いのに、ないと不安で😭
私も1度稽留流産を経験していて、その時はつわりが治まってしまったので今回もそうなんじゃないか…と余計に不安でした💦
今日の診察で赤ちゃんの無事確認できました🥹❣️
そして少しずつ気持ち悪さも戻ってきてしまいました笑- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん元気でよかったです😭✨
私も経験してるので、不安な気持ちも痛い程わかるので自分の事のよに嬉しいです🥰
つわりの再来はあまり喜べませんが(笑)
私は元々心配性でマイナス思考の持ち主で😅先生からもストレスはよくないと言われた事も有り、あまり考え過ぎてネガティブにならないよう、お互い身体には十分気をつけてリラックスして過ごせるといいですね😊🍀- 9月14日
-
ゆん
ありがとうございます😭💗
私も同じく心配性で、毎日でも病院行ってエコーしてもらいたいです。。
やっと不妊クリニックを卒業してここまで来られたので、できるだけストレス溜めないように、楽しい事を考えてリラックスして過ごすようにします🥳- 9月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も初マタです!
私の場合は食べづわりでしたが、最近は急に吐き気に襲われます😂
結構悪阻にも波があるので、今日は気分がいいのかな〜てベビたんに話しかけてます笑
以前私は出血と腹痛があり切迫流産状態と言われましたが自宅安静をしよくなりました!
色々検索魔になってしまいますが、無理せずきつい時は安静にされてくださいね😊
-
ゆん
つわり本当に辛いですよね…💦
話しかけてるの可愛いですね🥰
出血はないんですが、時々下腹部痛があるので、そういう時は安静に過ごそうと思います✨
優しいお言葉ありがとうございます🥹💗
てんさんもお身体大事にしてくださいね!- 9月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じ9週ですね☺️
気持ちとてもわかります😂
悪阻は辛いけど私もつわりのありなしに毎日考えさせられて不安になっています😂
次の健診が1週間後なのでまだまだだしちゃんと元気かな?とまいにち心配です😂
-
ゆん
同じですね!
いやもう本当にその通りで、ないものねだりなんですよね😂
9週の壁とか12週の壁とか不安が多すぎて。。健診週1にして頂きたいです🥲- 9月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不安になる気持ち分かります😭
私も9週あたりから体調の波がすごいです💦
不安すぎてエンジェルサウンズ買って、届くの待ってるところです😂
-
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり9週辺り皆さん波があるんですね!少し安心しました✨
私もエンジェルサウンズ買ってみようと思います🫶💗- 9月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じく9wあたりから不安になるくらい体調が良い日がときどきありました!たぶん波があるだけではないでしょうか?
エコーしてみないことにはどうなのかわからないですからね…
私は「なるようにしかならない」「考えても仕方のないことは考えない」のふたつを常に自分に言い聞かせてます😅
-
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️
今日通っているクリニックにて赤ちゃんの無事が確認できまして、あわせてつわりもぶり返し始めました🥹
こんなに波があるんだということを実感できてよかったです✨- 9月14日
-
はじめてのママリ
よかったですね☺️✨つわりがぶり返したのは残念ですが…!きっとまた波が引くように、元気になる日が少しずつ増えていきますよ!
- 9月15日
ゆん
コメントありがとうございます🙇♀️
本日通っているクリニックにて、赤ちゃんの無事確認できました🥹︎💕︎
ホッとしたのもつかの間、診察後からちょっと気持ち悪さが戻ってきました…。
いい経験になりました✨