

はじめてのママリ🔰
全く同じかはわからないので
我が子の場合ですが今年4月に
2歳8ヶ月で入園しました。
ちょー偏食少食でご飯二口
おやつは豆乳のみ(牛乳でないので)でした。
保育園の先生から好きなものを
好きなだけ食べさせてと言われて
ウインナーばっかしあげてました。💦
家ではご飯も食べずです。
そしたら保育園でも徐々に
増えていきました!
おうちではまず好きなものを
探し出してたくさんあげたら
それで満たされて保育園で
食べるようになるのかなとも思います💦
はじめてのママリ🔰
全く同じかはわからないので
我が子の場合ですが今年4月に
2歳8ヶ月で入園しました。
ちょー偏食少食でご飯二口
おやつは豆乳のみ(牛乳でないので)でした。
保育園の先生から好きなものを
好きなだけ食べさせてと言われて
ウインナーばっかしあげてました。💦
家ではご飯も食べずです。
そしたら保育園でも徐々に
増えていきました!
おうちではまず好きなものを
探し出してたくさんあげたら
それで満たされて保育園で
食べるようになるのかなとも思います💦
「おやつ」に関する質問
保育園でのおやつについて 今更すぎて聞けないので一般的なことを教えていただきたいです🙇♀️ 1歳4ヶ月で入園しましたが、入園前面談の結果、移行がだいぶ進んでるとのことで最初から幼児食で提供してもらっていました。…
おやつについて 1歳3ヶ月です。平日は保育園なので大丈夫なのですが、土日のおやつに何を食べさせたらいいか悩んでいます。 バナナやヨーグルト、蒸しパンなどもあげることはありますが、忙しい時などは赤ちゃん用のお菓…
慣らし保育の期限ってありますか?? 9月から保育園デビューした娘。 1日目ずっとギャン泣きで嘔吐、おんぶで過ごす。 2日目泣かないものの、1日おんぶ紐(おろすとなく) 3日目おんぶから降りて少し遊べるように。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント