※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供の名前について、『あお』の漢字が決まらず悩んでいます。候補は『暖央』、『暖生』、『彩煌』です。どれがいいでしょうか?

子供の名付けについてです☺︎

『あお』という名前をつけたいのですが、出産予定日を超過してもなお漢字が決まりません>_<

私は『暖央』か『暖生』にしたいと思っています
9月に暖という感じを使うのはどうでしょうか?

また旦那は『彩煌』がいいとのことです

↑の3つの内だったらどの漢字がいいでしょうか??

コメント

ママリ

暖央くんです!
(男の子でいいですかね🫣)
素敵な響きですが、どれも初見では読めなかったです💦

626

楽しみですね👶🏻´-

性別は女の子ですかね??
"暖央"がかわいいなぁ〜と私は思いました♡

はじめてのママリ🔰

読めるかと言われたらどれも読めないので、ちょっと言い方悪いですが個人的にはどの漢字でも変わらないです😅
ご夫婦で納得できればいいのかなと

はじめてのママリ

漢字というより、どれも読めないな…と思ってしまいました💦

ゆう

ほんとどれも読めないです💦特に旦那様のはかなり頑張ってもあおとは読めないです💦
なので、ほんとご夫婦で納得された名前が良いと思います。

ママリ

あおってお名前は人気で素敵だと思うんですけど漢字が読めませんでした🥹
だんお?かなと思いました💦

はじめてのママリ🔰

みなさんおっしゃる通り、どれも読めないですが…この中では暖央が1番読みやすい?間違えられにくい?気がします🤔
暖生だとハルキが多いと思うので🤔
彩煌はかなりキラキラしてるなと思いました💦

あっしゃー🔰

すみません、旦那さんのは難読すぎて全然読めませんでした…😭💦

ぶった切りにはなってしまいますが、「あ」を「空」とかにするのはどうでしょうか?💦
最近「空」で「あ」って読む名前ありますよね😶💦

空央
空生

どちらもサラッと読めるわけではないですが、まだ読める範囲かなーと…💦
余計なおせっかい すみません😵‍💫💦💦

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます🥲💦
あおという名前をサイトで調べた際に、暖を『あ』と読む方がいたので読めるものかと思っていました

人気の漢字は名字との相性が悪かったので、相性の良い漢字を選びました😔